2018年1月19日金曜日

2018年1月19日(金)Dハウス工業 新宮町花立花3丁目 生コン打設現場

 今日は、ぽかぽかと陽が照って過ごしやすい小春日和だった。今日は、1月12日に引き続いて高級住宅地の新宮町花立花での生コン打設の2回目だった。会社に11時集合で、私は、10時45分頃に到着した。すでに相方のNさんは来ていた。10時57分頃にNさんの運転で会社を出発し、11時34分頃に花立花の現場に到着した。業務開始の12時30分まで時間があったので、私とNさんは社用車の中で缶コーヒーを飲みながらタバコを吸った。Nさんの釣り用のボートの座席は完成していた。あとはエンジン洗浄と塗装だけだそうだ。今の季節はイカとメバルが釣れるそうだ。メバルは高級魚で美味しいらしい。早く釣りに出かけたいと言っていた。
 12時30分から私たちはそれぞれの立ち位置に立った。前回と同じように私は前岳とは反対の位置に立った。12時57分頃に10トンの生コン車がやってきた。今日は1台の予定だったが、足りなかった。2台目の生コン車が来るまで、私は社用車の中でNさんに奢ってもらったホットの缶コーヒーを飲みながら、グローのネオスティックを吸った。13時41分頃に2台目の生コン車がやってきた。生コン車が現場を引き上げたのは、14時15分頃だった。ポンプ車が洗浄を終え、現場を引き上げたのは14時33分だった。現場の職長さんに1日分のサインを貰った。しかし、管制のTさんが監督と話した結果、今日は1日分とれなかった。まあ、仕方ないこういう日もあるさ、と思いながら私は会社をあとにした。自宅に到着したのは、16時35分頃だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿