2018年6月17日日曜日

2018年6月17日(日) 日奈久温泉探訪

 今日は、日奈久温泉に行ってきた。日奈久温泉は、八代市の南方に位置し600年の歴史を持つ古い温泉である。東湯は3つある市営公衆浴場の内の1つ。温泉街は昔ながらの街並みを残し、入り組んだ狭い道に古い木造旅館が並んだ懐かしい風景だ。

 浴室は結構広く、3×5mのタイル浴槽とカラン9ヶ所があり清潔である。湯口の湯温は実測43.7度で、無色透明ほんのり硫化水素臭が漂う適温の湯がかけ流されている。

 私は頭と顔と身体を洗って、この温泉に30分ほど浸かった。結構熱いお湯だった。

2018年6月15日金曜日

2018年6月15日(金) A 糸島市前原東2丁目 足場組み

 今日は、糸島市前原東2丁目で足場組み作業に伴う交通誘導警備業務だった。晴れていたが、風があったので、そんなに暑くはなかった。国道202号線からちょっと入ったところにある住宅地だった。まず、家の裏からの足場組みの作業が始まった。その間、私はトラックの前に立っていた。通行する車はほとんどなかった。班長の江里口さんが檄を飛ばしながら、作業は着々と進んでいった。
 10時15分頃になると、今度は家の表の足場組みを始めた。私の立ち位置の右側には住友生命の社屋があり、左側の路傍にはアジサイの花が咲いていた。
 11時半頃に作業は終わり、私は13時終了のサインをつけてもらった。
 自宅から前原東まではおおよそ22㎞の距離があった。

2018年6月14日木曜日

2018年6月14日(木) D西駐車場警備

 今日は、D西駐車場警備だった。曇っていて、涼しかった。6時半から私と相方の林さんはD西営業所の作業車の出入り口に立った。林さんは年金を貯金していて、老後に備えるそうだ。もう70万貯めているという。林さんの家系にはガンの人がいないから、自分はガンにはならないだろう、と林さんは言っていた。
 8時半に我々は勤務を終了した。今日はトラックは17台出た。

2018年6月13日水曜日

2018年6月13日(水) D東駐車場警備

 今日は、D東駐車場警備だった。6時15分頃に現場に到着してみると、まだ相方の常岡さんの姿はなかった。6時20分頃に常岡さんは白いミニバンに乗って姿を現した。
 常岡さんは先週の土曜日はここの現場が終わって、皿山の生コン打設の現場に行ったそうだ。あとは、ここばかりだという。
 7時から現場に立って、私が誘導をした。8時に猿顔が自転車に乗ってやって来て、「ホークスは交流戦は7勝5敗だ。1位になれるかどうか分からない」と言った。
 晴れていたので、暑くなった。9時に勤務を終えて、常岡さんが「下番報告をしときます」と言った。今日はトラックは、7台ほど出た。

2018年6月10日日曜日

2018年6月10日(日) 熊の川温泉探訪

 今日は、佐賀市富士町にある熊の川温泉「ちどりの湯」に行ってきた。熊の川温泉はラドン温泉である。
 
 ラドンとは自然に存在するイオン化作用を持った物質で、一定の濃度に保たれ安全なラドンガスを浴槽内へ送る温泉をラドン温泉といいます。

イオン化作用とはある物質が他の物質に当たるとその物質にイオンを与え活性化させる作用のことです。

柔らかな肌触りが特徴の温泉で呼吸や皮膚からラドンが体内へ入るとイオン化作用で血液中の中性脂肪やコレステロールなどの代謝が促され、血液がきれいになります。

また、それに伴い凝りや痛みの原因となっている老廃物も取り除くことができます。

私はこのラドン温泉「ちどりの湯」に9時45分から浸かり、サウナに入り、頭と顔と身体を洗って、また温泉に浸かり、11時まで温泉の中にいた。温泉を出たあとは、肌がつるつるしていた。

2018年6月9日土曜日

2018年6月9日(土) D西駐車場警備

 今日は、D西駐車場警備だった。6時半からいつものように、私と相方の林さんはD西営業所の作業車の出入り口のところに立った。林さんの亡くなられた奥さんはまひかりの系統の宗教団体に入っていたそうだ。それで、奥さんが亡くなられたときには、300万ほどの借金があったそうだ。それで、林さんは遺産相続を放棄したという。
 今日は、D西営業所は休みで、トラックは10台ほどしか出なかった。

2018年6月5日火曜日

2018年6月5日(火) D東駐車場警備

 今日は、D東駐車場警備だった。6時17分頃に現場に到着すると、相方の常岡さんの姿はまだなかった。しばらくすると、常岡さんは白いにミニバンに乗って姿を見せた。
 常岡さんは若い頃に胃潰瘍の手術で胃の2/3を摘出しているらしい。それでも毎日お酒を飲むというのだからすごい。常岡さんはここのところD東の勤務が多く、戸越さんとよく組むらしい。
 7時になると、我々は現場に立ち、常岡さんがチェックシートの役割で、私が誘導の役割を担った。雨が少し降ってきた。私と常岡さんはカッパを着て、任務を遂行した。
 今日は作業車は4台しか出なかった。何台か早い時間に出ていったのだろう。
 今日は常岡さんは携帯を家に置き忘れてきたので、私が下番報告を入れた。

2018年6月4日月曜日

2018年6月4日(月) E化学 大野城市平野台2丁目 足場解体

 今日は、大野城市平野台2丁目で足場解体作業に伴う交通誘導警備業務だった。8時半に現場集合で、私は8時15分頃に現場に到着した。相方の相部さんはすでに来ていた。相部さんはここのところ足場の現場が多いらしい。
 通行止めの現場で、私は平野台2丁目10の側に立った。私の立ち位置の左手には小さな山があり、木が鬱蒼と生えていた。
 私が立って、しばらくすると、黒い軽自動車でバックで出ようとするおばさんがいた。おばさんは「バックできない」と言って、私にバックで出してくれ、と言ってきた。私は難なくバックで車を出した。おばさんは「ありがとう」と言って、車でどこかへ行った。バックもできないのに、よく免許が取れたもんだ。
 今日の足場解体作業は13時40分くらいまでかかった。1日分の給料が取れたから文句は言えない。
 今日は晴れていて暑かった。これから先ももっと暑くなるのだろう。
 

2018年6月3日日曜日

2018年6月3日(日) 嬉野温泉探訪

 嬉野温泉、「シーボルトの湯」に行ってきた。大正ロマンを感じさせるゴシック風建築物「シーボルトの湯」は、木造2階建て、約750平方メートル。嬉野温泉公園の対岸に、嬉野温泉の歴史が甦るオレンジ色のとんがり屋根が目印のレトロな建物です。
 嬉野温泉の泉質はナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉で、腰痛・神経痛・リウマチ・婦人病・美肌作用などに効果がある。
 私はこの「シーボルトの湯」に9時40分頃から浸かり、頭と顔と身体を洗って、湯舟の出入りを繰り返し、1時間ほど身体を温めた。上がったときには、身体がポカポカしていた。

2018年6月1日金曜日

2018年6月1日(金) D西駐車場警備 二日市温泉探訪

 今日は、D西駐車場警備だった。晴天で、早朝のうちは涼しかったけれど、8時頃になると暑くなった。6時28分頃にD西営業所の作業車の出入り口に行くと、相方の林さんはすでに立っていた。林さんによると、先日、生コン打設の現場に前田さんと行って、13時終了のサインを貰ったが、配置担当のTさんから、「自分で13時って書いたんじゃないですか?」と言われて、疑われたという。林さんはそのことにたいへん憤慨しておられた。
 今日は、作業車は13台出た。いつもと比べると少ないほうだ。今日は仕事が少ないのだろう。林さんに缶コーヒーを奢ってもらった。林さんは最近はリンガーハットに行かないそうだ。飽きたようだ。最近はお昼にはマルキョウの焼きそばを食べるそうだ。結構うまいという。
 
 今日はお昼から二日市温泉に行ってきた。創業1860年の「博多湯」を訪ねた。

 九州でも最古の温泉として名高い二日市温泉は、万葉集にも詠まれるほどの歴史を誇り、古来より湯治場として栄えてきました。現在では信じがたいことですが、100年程前までは、福岡県内で唯一の温泉だったのです。
 川湯として賑わった当時の面影もそのままに、源泉掛け流しの「博多湯」は、高温泉にしてラドンを多く含み、火傷やアトピー性皮膚炎、神経痛など様々な効能があると言われています。それは、鉱物が地中深くで化学反応をおこし、その際に発生した熱で温められた温泉を、そのまま汲み上げている良質なお湯だから。
 遠い万葉の時代から一千数百年の時を超えた現在も、ここ二日市温泉の中で「博多湯」の贅沢なお湯は、変わることなく滔々と湧き出て、人々に愛され続けています。

 私はこの「博多湯」に14時から浸かり、頭と顔と身体を洗って、15時10分頃に温泉から出た。1時間近くも温泉に浸かっていたから、風呂から上がると、身体がポカポカとしていた。