2018年1月31日水曜日

2018年1月31日(水)東区香椎台4丁目 Sファミエス 足場解体現場

 今日は、東区香椎台4丁目の足場解体の現場だった。11時現場に集合で、一人の現場だった。10時35分頃に香椎6丁目のミニストップで用を足した。香椎台は碁盤目状に整備されたニュータウンで、広々としている。11時頃に香椎4丁目の現場に到着すると、D東のE班の4トントラックが車体を駐車しようとしていた。今日は晴れて小雪が舞った寒かった昨日に比べてましだ。D東の4トントラックが定位置に停止すると、中からE班のSEさんたちが出てきて、さっそく解体の作業に取りかかった。時刻は11時10分だった。SEさんたちは黒みがかった灰色の2階建ての洋風の家に張り巡らされた足場を小気味良く解体していった。冬の澄んだ空気にキンコンカンと足場を解体していく音が響き渡る。私は4トントラックの真向かいに立ち、あたりを警戒した。
 E班は作業の速さで有名で、予想通り12時15分には大方の解体作業を終わらせていた。12時30分に私はサインを頂いた。終了時刻は15時30分だった。
 今日は月末で日報の提出日だったので、私は愛車のPCX150で、博多バイパスから福岡南バイパスに入り、時には時速80kmまで速度を上げ、月隈6丁目にある会社へと向かった。会社で日報を提出し、明日の仕事の予定を聞き、外環状道路を通って自宅に到着したのが14時15分だった。

 

2018年1月30日火曜日

2018年1月30日(火) S林業 城南区長尾5丁目 生コン打設

 今日は、城南区長尾5丁目で生コン打設作業に伴う交通誘導警備だった。朝から小雪がぱらつく天気で、手袋をしていないと手がかじかんだ。7時40分頃に樋井川1丁目の交差点を右折した先にある現場に到着すると、まだNさんの姿はなかった。私は1本グローのネオスティックをくゆらせた。
 現場は住宅地の中の狭いまっすぐな直線道路で、今日の業務内容は通行止めだった。7時50分頃にNさんが姿を見せた。Nさんはマスクをしていた。風邪はまだ全快ではないようだ。Nさんは昨日はD東でRさんと交通誘導警備をしていたようだ。風邪のため短時間勤務のD東につけてもらっているのだろう。
 Nさんの指示で、私は下長尾中央公園側に立つことになった。8時から1時間ほど待ってやっと一台目の4トン生コン車が姿を見せた。今日は2台で生コン打設作業は終了する、とNさんが言っていたので、私はそのつもりでいた。しかし生コンは2台では足りなかった。8時40分から20分ほど待って、3台目の生コン車がやって来た。3台目の生コン車が来るあいだに、介護施設の訪問車が私の作業位置から入ってきた。介護訪問車は介護が必要な老人を乗せると、すぐにバックしてきた。私は「オーライ、オーライ」と掛け声をかけ、介護訪問車を安全に誘導した。
 3台目の生コン車の生コンの注入はすぐに終わり、やがてポンプ車はポンプの切先を生コン車のホッパの中に入れ込んだ。
 ウィーン、ウィーンと唸るポンプ車の洗浄作業に耳を傾けながら、私は「明日いい天気になあれ」とつぶやいた。
 今日は、Nさんにホットの缶コーヒーを奢ってもらった。私はありがたくその温かいコーヒーを頂いた。
 3台目の生コン車が現場を退出し、ポンプ車が洗浄作業を行っているとき、Nさんは「タイガーさん、今日はもう帰っていいですよ」と言った。
 私はその言葉にお甘えして、現場をあとにした。時刻は10時30分だった。

2018年1月29日月曜日

2018年1月29日(月) D西駐車場警備

 今日は、D西駐車場警備だった。朝4時に起きて、いつものように腹筋運動、腕立て伏せ、背筋運動を200回ずつやった。5時46分に自宅を出、いつものように田村4丁目のセブンイレブンに寄って、ホットの缶コーヒーを購入し、飲んだ。コーヒーを飲むことによって、眠たかった頭が冴えわたる。
 まだ、暗闇に包まれた田の交差点の先の交差点を右折し、現場の橋本に到着した。
 勤務開始の6時半までまだ時間があったので、グローのネオスティックを1本くゆらせた。
 相方のTsuさんが姿を見せた。いつものように元気の良い「おはようございます」の声があたりに響き渡った。
 私が誘導の担当で、Tsuさんがチェックシートの担当だ。今日は月末の集会があるらしく、作業員さんたちが、私たちが勤務につく頃までには、事務所の前に集合して整列していた。
 作業員さんたちに対する「おはようございます」の声をかける手間が省けた分、今日は何だか気が楽だった。
 集会のあった今日は作業車の出車するペースも比較的早く、7時26分までにはすべての作業車は出尽くした。
 勤務中、Tsuさんが私の立ち位置にやって来て、「足が冷えますね」と言った。
 作業車が出尽くして、しばらく何もすることがなかった私は、橋本車両基地から出てきた地下鉄の車両を眺めるともなく眺めていた。
 今日はオーナーがやって来た。Tsuさんとオーナーは40年来の仲だそうだ。たまに樋井川のオートバックスのそばの居酒屋でお酒を飲むそうだ。
 Tsuさんはお酒好きだ。毎日2合ほど芋焼酎を飲んでいるという。Tsuさんは昔生コンの会社でセメントの割り当ての仕事をしていたそうだ。
 Tsuさんはガードマンの仕事はずっと立ち続けなければならないことが辛かったそうだ。
 
 

2018年1月28日日曜日

2018年1月28日(日) 二日市温泉探訪

 今日は、二日市温泉に行った。折からの雨で天気は思わしくない。時刻は7時31分だった。愛車のPCX150のエンジンを始動させると、小気味良いサウンドが迸った。静音ではあるが、確実にピークパワー14馬力/8500回転、最大トルク1.4kgf‐m/5000回転の力強さを備えている。私はその静かではあるが、確実にパワーを秘蔵した心強いエンジンサウンドに耳を傾けた。揺れは少ない。まさにスマートバイクの見本と言えるだろう。
 私はその静かなだが力強いエンジンサウンドに耳を傾けながら、桧原四ツ角の交差点から県道49号線に入った。朝の冬の寒さの染み入る県道49号線は比較的空いていた。
 いつも、日田、船小屋方面に向かうときに、利用する須玖の交差点を右折した。
 普通の二車線の狭いほぼ直線に近い道路だが、平日の朝はいつも渋滞している。平日の午前の時間帯は厄介な道路ではあるが、休日は空いていて走りやすい。
 私は時速50kmぐらいのちょうどいい速度で、一の谷3丁目の交差点まで出た。
 昨日美しい朝焼けの見えたいけいけ通は小雨のぱらつく厄介なコンディションだった。
 朝食補給地点の二日市中央4丁目のミニストップに到着したのは、8時11分頃だった。
 朝食を手早く済ました私は、颯爽と二日市温泉 博多湯に到着した。まだ、開店していない博多湯の前には、小さな人の行列ができていた。お店が開店するまでの時間、私はグローのネオスティックをくゆらせた。
 冷えた朝の大気の中にシュッシュッと立ち上がる温泉の湯煙は何だか郷愁を誘った。
 私は9時07分から博多湯の湯舟に浸かった。若い人は少なくおじさんが多かった。
 毎分157ℓ湧き出す単純温泉は芯から私の体を温めてくれた。
 10時05分頃まで浸かって、一度湯舟を出て、ほてった身体を冷ました。
 それから、頭と顔と体を洗って、11時07分頃まで博多湯の湯舟に浸かった。
 今日、福岡市南区の自宅に帰着したのは、12時33分だった。

2018年1月27日土曜日

2018年1月27日(土) 星野村ツーリング紀行

 今日は、八女市の星野村に行く。星野温泉の湯に浸かるためだ。朝7時05分に福岡市南区の自宅を愛車PCX150に跨って出発した。PCX150はオイル交換したばかりなので、何だかエンジンの吹きあがりがいい。外は寒かった。長袖シャツ4枚とトレーナー2着とジャンパーを身に羽織っても寒さは身に染み込んできた。
 まずは、朝食をとるための二日市中央4丁目のミニストップを目指した。県道505号線の大土居あたりを通過しているときに見えた空の朝焼けがきれいだった。空は明るいオレンジ色に輝いていた。
 8時10分頃にミニストップに到着した。ミニストップでばくだんおにぎりとどん兵衛特盛天ぷらと緑茶のボリューム満点の朝食をいただいた。これから道は長い、ここで体力をつけていなければならない。
 8時45分頃に石崎の交差点から左折し、県道112号線に入った。それから、国道200号、386号線に入り、スムーズに走行した。途中、菱野のセブンイレブンで休憩タイムとした。菱野のセブンイレブンで眼鏡をかけたおじさんが、「バイクは寒かろ、明日も寒いちゃっけん」と言った。確かに、ここに来るまでに厚手の手袋と毛糸の手袋を2枚重ねにした手の指先は寒さで痛かった。
 朝倉市の杷木の交差点を右折したのは、10時頃だった。県道52号線には大型ダンプの姿が目立った。朝倉の水害の土砂撤去作業は、まだ大変なのだろう。中千足の交差点から県道52号線の八女香春線に入った。狭い山道の八女香春線を7分ほど走ると、いきなり時差式信号にぶつかった。山道の拡張工事をしているのだろう。時差式信号を二つクリアした私は山道をさらに登っていった。山道を進むにつれところどころ凍結した路面が現れ始めた。私のバイクはビッグスクーターなので、特に路面のコンディションに反応しやすい。私は慎重に凍結した路面をクリアしていった。
 星野温泉 池の山荘に到着したのは、10時45分頃だった。星野温泉 池の山荘の湯舟は広々としていて開放感があった。私は露天風呂 みはらしの湯に長々と浸かり、冬の引きしまった青い空と赤茶けた木が生えている山をお湯にぬくもりながら眺めていた。
 星野温泉の泉質は単純アルカリ温泉で、疲労回復、冷え性、肩こり、打ち身、捻挫などに効く。11時から12時半までみはらしの湯に浸かっていた私は、その後、頭と身体と顔を洗った。
 実際、星野温泉のお湯は適度にぬるく、心地よかった。

2018年1月26日金曜日

2018年1月26日(金) D東駐車場警備

 今日は、D東の駐車場警備だった。朝4時に起きて腹筋運動と腕立て伏せと背筋運動を200回ずつやった。今日もまだ寒く外は凍えるような寒さだった。朝5時46分に南区の自宅を出た。現場の手前の坂本のミニストップでホットの缶コーヒーを二つ買った。
 現場の植木に到着すると、すでにNさんが来ていた。時間は6時半頃だった。
 勤務が始まるまで私とNさんはNさんの車の中でのんびりとした。
 タバコを2、3本吸って私とNさんはD東営業所500mほど手前の現場に立った。Nさんは風邪で3日勤務を休んでいたため今日が3日ぶりの勤務だ。Nさんは点滴を打ったそうだ。点滴を打つと風邪の症状は軽くなったそうだ。
 Nさんは新宮沖の相島に行きたいと言っている。相島は釣りには絶好の島だそうだ。相島はアジ釣りで有名な島で、アジは素のから揚げにすると旨いという。
 また、相島のちゃんぽんは旨く、ラーメン派のNさんも驚きの味であったという。
 吹き付けてくる北風は私たちの体を容赦なく直撃した。Nさんは足の指先が痛いと言っていた。
 D東の作業車を無難に誘導した私たちは今日の勤務を安全に終了した。
 時刻は8時56分だった。
 
 

2018年1月25日木曜日

2018年1月25日(木) D西駐車場警備

 今日は、D西の駐車場警備だった。朝4時に起きて腹筋運動と腕立て伏せと背筋運動を240回ずつやった。通勤はバイクなので昨日に引き続き今日の寒さは身にこたえる。6時頃に田村4丁目のセブンイレブンに到着した。ホットの缶コーヒーを買い、体を温めた。
 今日の相方はTsuさんだった。6時半からそれぞれの定位置に立ち、勤務を開始した。私が誘導の係で、Tsuさんがチェックシートの係だ。凍てつくような寒さのなかで私とTsuさんはそれぞれの仕事をこなした。7時20分くらいまでにほとんどの作業員さんたちは出勤を完了した。Tsuさんが「体を動かしていないと凍えますよ」と言った。
 いつも営業所の中と外を清掃している太った作業員さんが「手が冷たいでしょ」と言った。
 8時くらいまでには大方の作業車は出尽くした。7時30分以降からは事務員さんたちが出勤してくる。事務員さんたちは皆Dのロゴがついてる車に乗ってくる。社用車に乗ってくるのは営業に行くこともあるためだろう。
 今日は、私が、日報を書いてくるのを忘れたため、Tsuさんに日報の提出をお願いした。
 8時29分になると、私がTsuさんに終了のサインを出した。
 業務が終了すると、Tsuさんと私はD西の仮設事務所でタバコを吸った。Tsuさんは2歳の時に父親を列車事故で失くし、現在98歳になるお母さまに女手一つで育てられたそうだ。Tsuさんは仕事が終わると、よくドライブに行くという。遠方に住んでいる友人を訪ねたりするそうだ。
 何はともあれ、今日も事故もなく、ほっと一息つける一日だった。

2018年1月24日水曜日

2018年1月24日(水)Dハウス工業 新宮町花立花3丁目 建方

 今日は、新宮町花立花での建方の3日目だ。朝から凍てつくような寒さで参った。昨日と同じように会社に6時40分集合だった。Y.Yさんの運転で花立花に向かった。今日はY.Yさんが詳しい裏道を通って、花立花までの距離は19㎞だった。7時20分頃に到着し、始業開始の8時まで時間があったので、しばらく社用車の中で休憩していた。
 8時15分くらい前に現場に行くと、すでに建材を載せたトラックが1台停まっていた。
 今日の凍てつくような寒さは本当に身に染みる。
 私の立っている位置の真向かいの家の主人が「ここは地元の人しか通らないからガードマンは二人も要らんやろ」と言ってきた。
 午前中は2台のトラックが来た。11時半から昼食休憩をとった。会社の隣で購入したパンを3個食べた。昼食休憩をとっている最中に雪が激しく降り始めた。
 雪が降りしきるなか私はY.Yさんと交替した。交替してから20分後ぐらいに来た4トントラックの運転手が「峠の道は雪のため通行止めだった」と言っていた。「あんたもそんなに立っていたら凍えるやろ。走り回ったら(身体が)温まるでー」と言った。ガードマンの業務で走り回るわけにはいかない。
 職人さんたちは着実に家を組み立てていった。全部で5台弱トラックが来て、14時40分頃にまたトラックがやってきた。その後に来たトラックはなかなか建材を降ろさなかった。なぜなら職人さんたちが30分近くも休憩をとっていたからだ。
 15時30分から降ろし始めた建材は屋根の部分だった。Dハウス工業の家は組み立て式なので、屋根も枠組みに嵌め込んでいく方式だ。しかし、職人さんは所々で屋根の嵌め込みに手こずっていた。上手く嵌らない屋根の突出部をノコギリで切り取っていた。
 永遠とも思える屋根の嵌め込み作業が終わったのは、16時30分頃だった。
 なんやかんやと後片付けに時間がかかり、今日の終了時刻は17時03分頃だった。
 2、3分サービス残業をした今日の業務報告だった。
 
 

2018年1月23日火曜日

2018年1月23日(火)Dハウス工業 新宮町花立花3丁目 建方

 今日は、昨日に引き続き新宮町花立花での建方だ。Nさんが風邪をこじらせたので、今日の相方はY.Yさんであった。会社に6時40分集合で、私は6時30分頃に会社に到着した。Y.Yさんはすでに会社に来ていた。
 現場に到着したのは7時30分頃だった。今日は寒い日で顔と手と足が芯から冷えた。作業員さんたちは現場に8時20分頃に到着した。昨日、吊り降ろしていた建材を、今日は、クレーンで吊って家の柱を組み立てた。柱が組みあがると、今度は、2階部分の床を張り込んでいった。車は稀にしか通らなかったが、それでも、車が通過するとき、私は誘導棒を振って車に安全を知らせた。
 11時半になると、私は、社用車の中で昼食の休憩をとった。社用車の中の暖房がありがたかった。それほど外は冷えていた。12時半にY.Yさんと交替し、私は現場の前に立った。12時40分頃に鉄の建材を載せた4トントラックが2台やってきた。13時30分まで現場は動かなかった。作業員さんたちは昼休憩中だった。13時40分にクレーンはトラックの建材を吊り上げ始めた。今度は1階部分の側壁を組み始めるのだ。クレーンは着実に建材を吊り上げ、職人さんたちの手によって側壁は組み立てられていった。
 15時30分まで私とY.Yさんは寒風に吹き流されながら片側交互通行を行った。
 Y.Yさんは今日は昼食をとらなかったそうだ。
 Y.Yさんは明日で69歳になる。明日は派手な宴といこう。

2018年1月22日月曜日

2018年1月22日(月)Dハウス工業 新宮町花立花3丁目 建方

 今日は、例の高級住宅地の花立花での建方の作業だった。会社に6時40分集合で、私は6時30分頃に会社に到着した。相方のNさんはすでに来ていた。
 現場に到着したのは7時20分頃だった。作業が始まるまで社用車の中でNさんと話しながらタバコを吸っていた。Nさんは土曜日、管制のTさんとステーキガストという店で食事をしてきたそうだ。Nさんは食べ放題のその店でカレーやステーキなどたんまり食べてきたそうだ。
 8時40分にクレーンが現場の敷地内に入った。今日は雨のため現場の敷地はぬかるんでべちゃべちゃだった。9時頃に建材を載せたトラックがやってきて、クレーンで建材を降ろす作業が始まった。私とNさんは冷たい雨に震えながら片側交互通行の業務を行った。例のごとく高級住宅地内なので車の通行もほとんどなく、作業としては楽だった。トラックは全部で3台来た。今日は終日予定だったが、雨のため降ろした建材にブルーシートをかけるだけの作業となった。作業が終わったのは、10時10分頃だった。監督に10時30分のサインを貰い、今日の業務は終了となった。雨が降って寒かったので早く終わって良かった。明日は雪が降るそうなので、気合を入れないといけない。

2018年1月21日日曜日

2018年1月21日(日)船小屋温泉ツーリング紀行

 今日は、船小屋温泉へツーリングに出かけた。晴れていて絶好のツーリング日和だった。自宅を出たのは7時44分だった。まず六反のミニストップで朝ごはんとすることにした。朝ごはんにはカップ麺と爆弾おにぎりを食べ、飲み物にホットコーヒーを選んだ。六反のミニストップを出たのは8時45分だった。二日市温泉を通り過ぎて、県道17号線を快走して、久留米まで出た。久留米市櫛原町のセブンイレブンで休憩をとった。セブンイレブンを出たのは9時30分頃だった。セブンイレブンを出て国道209号線に入り、船小屋温泉を目指した。川の駅船小屋 恋ぼたるがある筑後広域公園に到着したのは10時頃だった。グローのネオスティックを2本吸って、恋ぼたるの「温泉館」を目指した。船小屋温泉の開湯は1888年で歴史がある。‘美肌の湯’として有名なマグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩泉は、お肌にとても良い泉質で、男性はもちろん女性にオススメの温泉だ。カルシウム・マグネシウムを多く含んでおり、湯に面した部分は鍾乳洞のようになることがある。またカルシウム・マグネシウムには鎮静効果が有り、炎症を収め、痛み等をやわらげてくれるといった話もよく聞かれる。私は10時25分からぬるめの露天風呂に浸かった。湯の色は黄白色混濁だ。いかにも怪我などに効きそうである。12時まで浸かり、それから頭と顔と身体を洗った。それから、今度は、熱めの内湯に20分ほど浸かった。長湯をした私は今度は恋ぼたるの「物産館」に向かった。「物産館」でからし高菜と柚子こしょうとがに漬けを買い求めた。恋ぼたるがある筑後広域公園をあとにしたのは13時頃だった。
 それから、来た道を引き返し、途中、六所宮に立ち寄った。この六所宮には国内最古級の夫婦えびす神像が祀られている。私は本殿にお参りをして、えびす神像に願掛けをした。六所宮をあとにして、筑後市一条にある大龍一番 筑後店で久留米豚骨ラーメンを食べた。味は濃い目の豚骨ラーメンだった。大龍一番を出て、久留米市内に向かった。再び県道17号線に入り、小森野橋の手前で、筑後川河川敷に降りた。時間は14時30分頃だった。筑後川河川敷には川風が吹いていて、ひんやりとした。でも、晴れているのでそれほど寒いということもなかった。筑後川の水の色は緑がかった青で、清潔な感じだった。対岸の先に九千部山が見える。川では鴨たちが水の流れにまかせて揺れていた。対岸の小森野橋の下でキャンプをしている家族たちがいた。ジョギングをしている青年、自転車で子連れの父親、ボール遊びをする親子。季節は冬だが、何だかのんびりした光景だ。グローのネオスティックを2本吸った私は、筑後川河川敷をあとにした。時間は14時51分だった。帰りの県道17号線を快走した私は再び休憩のため、二日市中央の六反のミニストップに寄った。時間は15時30分頃だった。結局、福岡市南区の自宅に到着したのは16時33分だった。
 今日は、晴れていて気持ち良い日だった。温泉にもゆっくり浸かったし、言うことなしの一日だった。

2018年1月20日土曜日

2018年1月20日 D東駐車場警備

 D東の夜は白々と明けてきた。ひんやりする空気は私の体を引き締める。視界には何だか白い靄がかかっている。今日の相方はTsuさんだ。Tsuさんは風邪をひいたらしく口の周りに白いマスクを当てている。
 7時から我々はそれぞれのポジションについた。私が誘導の係でTsuさんがチェックシートの係だ。7時48分頃にTステンレス研磨興業の社員が私に挨拶をして通り過ぎていった。8時46分にD東の事務員さんの車がD東の事務所に続く道に入っていった。今日は7台トラックが出車した。いつもと比べると少ない。9時に業務が終了すると、Tsuさんに下番報告を頼んで、私は日報のサインを貰いに行くためにD東の事務所に向かった。

2018年1月19日金曜日

2018年1月19日(金)Dハウス工業 新宮町花立花3丁目 生コン打設現場

 今日は、ぽかぽかと陽が照って過ごしやすい小春日和だった。今日は、1月12日に引き続いて高級住宅地の新宮町花立花での生コン打設の2回目だった。会社に11時集合で、私は、10時45分頃に到着した。すでに相方のNさんは来ていた。10時57分頃にNさんの運転で会社を出発し、11時34分頃に花立花の現場に到着した。業務開始の12時30分まで時間があったので、私とNさんは社用車の中で缶コーヒーを飲みながらタバコを吸った。Nさんの釣り用のボートの座席は完成していた。あとはエンジン洗浄と塗装だけだそうだ。今の季節はイカとメバルが釣れるそうだ。メバルは高級魚で美味しいらしい。早く釣りに出かけたいと言っていた。
 12時30分から私たちはそれぞれの立ち位置に立った。前回と同じように私は前岳とは反対の位置に立った。12時57分頃に10トンの生コン車がやってきた。今日は1台の予定だったが、足りなかった。2台目の生コン車が来るまで、私は社用車の中でNさんに奢ってもらったホットの缶コーヒーを飲みながら、グローのネオスティックを吸った。13時41分頃に2台目の生コン車がやってきた。生コン車が現場を引き上げたのは、14時15分頃だった。ポンプ車が洗浄を終え、現場を引き上げたのは14時33分だった。現場の職長さんに1日分のサインを貰った。しかし、管制のTさんが監督と話した結果、今日は1日分とれなかった。まあ、仕方ないこういう日もあるさ、と思いながら私は会社をあとにした。自宅に到着したのは、16時35分頃だった。

2018年1月17日水曜日

2018年1月17日 I林工務店 春日原南町 生コン打設現場

 今日は、春日市春日原南町4丁目、I林工務店による生コン打設の現場だった。今日は、雨で冷たい雨が身体に染み込むなかでの業務だった。12時15分に現場に到着すると、白いかっぱを着たNさんがすでに現場の前に立っていた。Nさんが生コン車のバック誘導をするとのことなので、私は春日原南町1丁目側に立った。小学校の裏の細い道なので車もほとんど通らない。Nさんによると今日は4トン生コン車、1台か2台で足りるらしい。
 12時49分に1台目の生コン車がやってきた。生コン車はポンプ車に後ろ付けすると、ゆっくりと生コンを流し始めた。
 13時10分頃にNさんが「15分休憩してきてください」と言ったので、私は春日原小前の交差点へ向かう途中にある積水ハウスのマンションの玄関で、雨宿りをしながらタバコを1本吸った。13時25分頃に現場に戻ってみると、ポンプ車はポンプをすでに生コン車のホッパの中に入れていた。片付けの態勢に入ったのだ。ポンプ車が洗浄を終えて、アウトリガーを引っ込めると、ポンプ車の運転手さんは「ガードマンさん、もう終わってもいいよ」と言った。Nさんが日報のサインを貰い、今日の業務は終了となった。終了時刻は13時53分だった。今日は雨が降っていて本当に寒かった。
 

2018年1月16日火曜日

2018年1月16日 糸島市潤4丁目 クレーン作業現場

 今日は、糸島市潤4丁目、Sファミエスのクレーン作業の現場だった。朝から晴れていて、昨日とは打って変わって暖かい日だった。8時20分に現場に到着すると、すでに相方のAさんが来ていた。Aさんの指示で、私は、点滅信号のある四差路の方に立った。9時15分頃にクレーン車がやってきた。クレーンはブームを伸ばすと、屋根の上の古い屋根材を降ろしていった。しばらくして、新しい屋根材を載せたトラックがやってきた。トラックは私の方から入れないので、ぐるりと迂回して公園のそばに立っているAさんの方から入ってきた。トラックが現場内に入ると、私とAさんは通行止めの態勢をとった。車はちょこちょこやってきて、私は頭を下げて車に迂回してもらった。トラックが屋根材を降ろし終えると、私がバック誘導をしてトラックを現場内から退場させた。トラックを出し終えると、Aさんが「今日は暑いね」と言った。私は「そうですね」と言った。「その服装じゃ暑いんじゃないの」とAさんが言った。私は「Aさんもその格好じゃ暑いんじゃないですか?」と言った。Aさんは「暑い。暑い」と言った。トラックが出ると、クレーンも片付けを始めて、現場をあとにした。これで今日の業務は終了となった。業務終了時刻は、10時45分だった。帰り、潤のファミマに寄って、タバコで一息ついた。

2018年1月15日月曜日

2018年1月15日 福岡市東区青葉4丁目 ウォールテクニカ 足場組みの現場

 今日の勤務地は、福岡市東区青葉4丁目18-15の夏秋 様邸だった。8時20分集合で、私は、8時19分に現場に到着した。YさんとD東の所長とTさんとOさんはすでに現場に到着していた。青葉は、福岡市の高級住宅街で、綺麗な家がずらりと並んでいる。夏秋邸は、白い洋風の新築に近い家で、コンパクトにまとまった家だ。Yさんと私は、片側交互通行の態勢をとり、私は青葉公園の側の方に立った。今日の福岡市は曇りで何だか雨が降りそうだ。8時50分まで足場組みの材料を降ろす職長のTさんにD東の所長は何かを話しかけていた。そして、Oさんは黙々と足場組みの材料を降ろしていた。8時50分になると、所長は私に挨拶をして、現場を出ていった。それから、小雨ながら雨が降り出した。その後、雨は、11時15分頃まで降ったりやんだりを続けていた。
 9時30分になると、トラックから材料を降ろし終えたTさんとOさんは足場組みの作業に取りかかった。カンカンカンと足場組みの材料をハンマーで打つ音が辺りに響き渡る。青葉公園の風見鶏はほとんど動かない。ほとんど風はない。風はないと言ってもいまは1月だからそれなりに空気は冷たい。足の指先が冷えた。
 城ノ越山の木々の色は深緑とこげ茶色で何だか寒々しい。南西の空の方は明るい。西区の方は晴れているのかもしれない。
 10時頃にウォールテクニカの監督らしき人がワゴンタイプの白い車で現場に入ってきた。監督らしき人は「ほとんど車は通らないでしょ」と言った。「警察のお達しでガードマンを二人つけないかんかった。申し訳ない」と言っていた。
 20分ほどすると監督らしき人は、私の誘導で現場から出ていった。
 先ほども言ったように11時15分頃になると雨はぱたりとやんだ。
 雨がやむころには足場は3/5ほど完成していた。
 12時30分頃に足場組みの作業はほぼ終わった。
 作業を終えたTさんとOさんが乗車したトラックをYさんが誘導して今日の業務は終了した。日報の終了時刻は13時30分だった。今日は一日分稼げた。

2018年1月14日日曜日

2018年1月14日 二日市温泉紀行

 今日は、二日市温泉に行った。家を出たのは11時24分だった。途中、屋形原3丁目の唐木屋で、大盛ラーメンを食べた。唐木屋のラーメンは、安くて量がたっぷりある。唐木屋で腹を満たした私は老司四ツ角の方に向かった。老司1丁目の西日本シティ銀行で、1万円を卸した。
 老司四ツ角を過ぎて、須玖の交差点からなぎの木通に入った。県道505号線を通って、通古賀まで出た。六反のミニストップで、ジューシーチキン辛口とおにぎりを食べた。そして、二日市温泉に入る前に二日市八幡宮で、お参りをした。神社の中は閑散としていたけれど、まだお正月の縁起物が授与されていた。
 私が二日市温泉で選んだ銭湯は、天然温泉博多湯だった。博多湯は、1860年の開湯で、歴史がある。入浴料300円を払って、私は岩風呂である博多湯の湯舟に浸かった。時間は、13時だった。「博多湯」は、高温泉にしてラドンを多く含み、火傷やアトピー性皮膚炎、神経痛など様々な効能がある。ぬるめの博多湯に私は、50分ほどつかった。十分に身体が温まった私は、湯舟を出て、頭と身体を洗った。頭と身体を洗った私は、また湯舟に10分ほどつかった。
 博多湯を出たのは、14時15分頃だった。風呂上りのタバコを2本吸い、私は自宅に向かった。南区の自宅に到着したのは、15時24分だった。
 温泉で身体を癒した私は、今日はゆっくり眠れるだろう。

2018年1月12日金曜日

2018年1月12日 Dハウス工業 新宮町花立花3丁目 生コン打設現場

 今日は、新宮町花立花3丁目、Dハウス工業の生コン打設の現場だった。会社に6時50分集合で、6時40分頃に会社に到着した。ちょうど私が到着したころにNさんも到着した。6時45分頃に会社の車に乗り、Nさんの運転で月隈6丁目の会社を出発した。糟屋郡に入ると、道は雪で覆われ凍結していた。Nさんは慎重に運転し、県道35号線に出るまで凍結した裏道や山道をのろのろと進んだ。県道35号線は凍っていなかったが、それでも朝の渋滞のなか車は、のろのろと進み続けた。
 現場の花立花3丁目に到着したのは8時10分頃だった。現場に到着するまでに1時間20分ほどもかかった。業務が始まるまで、私とNさんは車の中でタバコを吸いながら、おしゃべりをした。Nさんからは缶コーヒーとお菓子を貰った。Nさんにはいつも缶コーヒー等をいただき、感謝している。Nさんは正月休みは、寝正月だったらしい。あまり美味しくない中華おせちを食べたらしい。
 8時半になり、私たちは片側交互通行のそれぞれのポジションについた。外は雪で、私の左手に見える前岳は白く煙っていた。花立花は、高級住宅地区で立派な洋風の家がずらりと並んでいた。住宅地のなかだけあって車はほとんど通らない。10時頃に雪がやんで、陽が射した。今日は、10トン生コン車2台で終わる予定だったが、2台では足りなかったらしい。3台目の生コン車が来るまで私たちは車の中で休んだ。10時40分頃に3台目の生コン車が来て、私たちはまたそれぞれのポジションについた。
 顔を出していた太陽は雲に隠れ、また雪が降り始めた。前岳はまた白く煙り、私の手と足は寒さでじんじんとした。
 11時40分頃に生コン打設作業は終わり、私たちは会社に向けて出発した。帰り道は雪も溶けていて、車はスムーズに走った。帰社したのは、12時20分頃だった。
 会社で所長と面談し、今日の業務は終了した。

2018年1月10日水曜日

2018年1月10日 I林工務店生コン打設現場

 今日は、春日市春日原南町4丁目、I林工務店による生コン打設の現場だった。朝からみぞれ雪が降る凍える天気だった。8時20分頃に現場に到着すると、すでにYさんは現場の前にいた。Yさんは、あと2週間ほどで会社を辞めるらしい。仕事への意欲を失くしたとのことだ。最近、きつい現場ばかり行かさせられているのも原因のひとつらしい。
 前回と同じように私は、鹿児島本線の側に立った。降りつけてくるみぞれ雪に耐えながら、私は通行止めの業務を行った。1台目と2台目と3台目の生コン車は、それぞれ20分ほども生コンを流し続けた。10時01分と10時09分に雷が鳴り、空がバリバリと轟いた。今日は長靴を履いていなかったので、冷たい水が足に染み込み、足が痛かった。手も布の手袋を通して冷たい水が染み込み、痛かった。
 5台目の生コン車が、生コンを流し終えると、ポンプ車が片付けを始めた。11時05分くらいだった。生コン車が現場を退場すると、私とYさんは現場の前に戻った。ポンプ車のお兄ちゃんが「もう帰っていいよ」と言うので、Yさんが日報にサインを貰った。
 Yさんは、施設警備員をやってみるのもいいなあ、とか言っていた。
 みぞれ雪が降るなか震えながら帰り、途中、岡本の弁当屋で、から揚げ弁当を買った。
 自宅に到着したのは、12時45分だった。

2018年1月9日火曜日

2018年1月9日 Sファミエス足場組みの現場

 今日は、Sファミエス東区香椎台4丁目のD北九州による足場組みの現場だった。朝から雪が降ったりやんだりの寒い日だった。8時15分集合だったが、D北九州のSEさんは、11時30分まで来なかった。別の現場で、仕事をしていたらしい。11時30分まで時間があるので、香椎6丁目のミニストップで、ちょっと早いお昼ご飯にした。カップヌードルとプレーンチキンを食べた私は、グローのネオスティックで一服した。11時15分頃にミニストップを出て、現場に戻った。11時30分ちょうどくらいにDの4トン車がやってきた。1時間以内にもう一台来るとのことだ。職長さんが建材を降ろすのを眺めながら、私は周囲を警戒した。
 12時10分くらいにもう一台4トン車がやってきて、SEさんは4人となった。建材を降ろし終えて、13時くらいになると、SEさんたちは昼食を食べにコンビニへ行った。
 作業は、13時30分から始まり、寒い北風が吹くなか、私は誘導業務を行った。14時15分くらいに前方の道路で、子供たちがボールの投げ合いっこを始めた。碁盤目状に整備された香椎台は、車がほとんど通らないため、道の真ん中でもボール遊びができる。15分ほどボール遊びをしていた子供たちは、今度は自転車を乗り回し始めた。まったく子供は風の子元気な子。
 私の右手に見える城ノ越山の木の緑が風にざわめいていた。遠くから植木屋が庭木を伐採する音が聞こえてきた。曇った空を飛行機が6機ほど通過した。北風がひゅるひゅると鳴っていた。車は散発的にしか通らなかった。
 作業が終了したのは、15時10分頃だった。職長さんに日報のサインを貰い、トラックを見送り、会社に下番報告を入れた。下番を入れた私は、香椎4丁目19番地辺りの鉄塔が見えるところで、ホットの缶コーヒーを飲みながら、ネオスティックで一服を入れた。
 自宅に到着したのは、16時30分だった。

2018年1月8日月曜日

2018年1月8日 スーパー銭湯で汗を流す

 今日は、少し雨がぱらついていた。午前11時に西長住1丁目の長住将軍で、大盛豚骨ラーメンを食べた。濃いめの豚骨ラーメンで腹を満たした私は、西長住3丁目の楽天の湯を、愛車PCX150で目指した。サウナに入ったのは、11時40分だった。サウナのテレビでは、星野監督の哀悼番組をやっていた。星野監督の厳しい人柄が偲ばれる番組だった。水風呂を浴びながら、サウナに入り、体と頭を洗ったら、13時45分になっていた。いつものように長くサウナに入った私は、帰りにミスターマックスに寄って、2リットル入りのお茶を8本と500mlの三ツ矢サイダーを9本まとめ買いした。
 さあ、明日から仕事だ、がんばろう。

2018年1月7日日曜日

2017年1月7日 スーパー銭湯で心体一新

 今日は西長住3丁目にあるスーパー銭湯、楽天の湯に行ってきた。天気は曇りで、肌寒かった。午前10時15分頃に家を出て、西長住3丁目のセブンイレブンで、ちゃんぽんとから揚げ棒を食べた。11時頃に銭湯に入り、まずサウナに入った。昨晩、500mlの缶ビールを5本飲んだせいで、今日は何だか気分が悪い。サウナを早々に引き上げて、次に塩サウナに入った。20分ほど塩サウナに入ったあと、今度は露天風呂に入った。水風呂を浴びた私は、洗い場で体と頭を洗った。体を洗ってすっきりした私は、水風呂に入り、露天風呂に入った。もう一度、水風呂に入り、露天風呂に入った私は、風呂場を出た。時間は、12時15分だった。
 風呂に入ったおかげで、昨晩の酔いは醒めたようだ。さあ、今日は、これから読書でもしよう!

2018年1月6日土曜日

2018年1月6日 D西駐車場警備

 年明け初めての仕事は、D西駐車場警備だった。朝の4時5分に起きて、いつものように腹筋運動、腕立て伏せ、背筋運動を240回ずつやった。軽く朝ごはんを食べて、5時50分に家を出た。冬の朝の空気は冷たかった。田村4丁目のセブンイレブンに寄り、ホットの缶コーヒーを買い、飲んだ。橋本のD西の営業所に着くと、まだほとんど作業員さんたちは出勤していなかった。グローのネオスティックを1本吸い、誘導を行うため、ゲートの真向かいの歩道に立った。
 今日の相方は、Tさんだ。Tさんは、正月休みはどこにも行かなかったらしい。7時頃になると、いつものように作業員さんたちがぞろぞろと到着し始めた。出勤してくる作業員さんたちに私は「おはようございます」と挨拶をし、Tさんは、いつものごとく元気よく掛け声をかけた。
 晴れた空が明るくなり、作業車が出動しきると、Tさんは言った。「もうトラックは出ないみたいですね」「何台出ました?」「15台です」「今日は、少ないですね」
 8時29分になると、「今日は、もう終わりです」と私は言った。
 私は、事務所に日報のサインを貰いに行き、そのあと、Tさんとタバコを吸った。Tさんは言った。「日報は週に何度会社にもっていっているんですか?」私は言った。「週に1回程度です」私は言った。「タバコは1日に何本吸われるんですか?」Tさんは言った。「15本ぐらいです。もうタバコはやめようと思っています」タバコを吸い終えた私とTさんは、「お疲れ様です」と言って、D西の営業所をあとにした。
 自宅に到着したのは、9時8分だった。

2018年1月3日水曜日

2018年1月3日 脇田温泉ツーリング紀行

 今日は、午前10時に福岡市南区の自宅を出た。晴れていて空気は冷たかった。百年橋通りを東比恵の方に向かった。国道3号線に入って、松島3丁目の交差点から県道21号線に入った。11時10分頃に深井の交差点のところにあるいっぷくラーメンというラーメン屋で大盛ラーメンを食べた。味はさっぱりとした豚骨ラーメンだった。昼食後、県道21号線を犬鳴峠の方に向かった。                           
 12時頃に脇田温泉湯の禅の里に到着した。タバコを2本吸って、温泉の館内に入った。年始の3日とあって人が多かった。裸になった私は、入り口の一番そばにある露天風呂に浸かった。20分ほど浸かって、水風呂で体を冷やした。それから、入り口から一番遠いところにあるぬるめの露天風呂に15分ほど浸かった。それから、サウナに入った。サウナで汗を掻いた私は、水風呂で体を冷やした。もう一度サウナに入り、水風呂を浴び、それから体を洗った。体を洗い終えた私は、もう一度サウナに入った。適度に汗を掻いた私は水風呂に入り、最後にもう一度サウナに入った。サウナを出て、水風呂で体を冷やした私は、時計を見た。時刻は、15時50分だった。3時間20分もこの温泉で過ごしたのだった。温泉で十分体を温めた私は、湯の禅の里を後にした。
 南区の自宅に到着したのは、17時40分だった。

2018年1月2日火曜日

2018年1月2日 嬉野温泉ツーリング紀行

 午前9時に福岡市南区の自宅を出た。天気は、晴れできりっとする寒さだった。屋形原3丁目のサンクスで朝食をとった。朝食をとって少し体が温まった私は、年始で比較的空いている385号線を佐賀の方に向かった。南畑ダムで休憩をとった。東背振トンネルの料金所に午前10時頃に到着した。トンネルを抜けてトイレに立ち寄った。神埼にある厄除けの神社、櫛田宮に立ち寄った。神様に健康と金運と交通安全をお願いした。佐賀県杵島郡大町にあるマルトヨラーメンセンターの手前で、11時30分頃になったので昼食をとることにした。温かいラーメンと温かいごはんは、3時間近く冬のロードを走り続けた私の体を暖めてくれた。武雄温泉駅近くを走行していたとき、道が混んでいた。みんなショッピングで忙しいのだろう。下西山から嬉野温泉に続く国道は、空いていた。嬉野温泉に到着したのは、12時40分だった。オレンジ色のとんがり屋根が印象的で少しレトロ調な洋館の建物のシーボルトの湯に足を踏み入れたのは、13時だった。42.2度のお湯に1時間10分ほど浸かった。まったく体がほかほかとした。
 シーボルトの湯を後にしたのは、15時15分だった。唐船に似ている御船山の先にある塞神(さやのかみ)に立ち寄った。塞神(さやのかみ)は、交通安全、下の病気、妊娠・安産の神であるらしい。塞神(さやのかみ)の恵比寿顔が印象的な管理人らしき人と少し話した私は、一路福岡を目指した。
 18時13分に国道385号線に入った。後続車が飛ばしてくるので私も結構飛ばした。夜の峠の道は冷えていて、峠の道を走り終わったあと、福岡市に近づいた私は、寒さでぶるぶると震えていた。
 自宅に到着したのは、19時34分だった。