2018年2月16日金曜日

2018年2月16日(金)S林業HE 中央区平尾3丁目 施工

 今日は、8時から平尾3丁目で施工に伴う交通誘導警備だった。近くに福岡中央高校がある平尾3丁目17の現場は狭い道なのに結構車が通る現場だった。施工会社のトラックが狭い道に横付けにされたので、私と相方のAさんは片側交互通行の交通誘導警備を行った。車の通行量は結構多いが、鉢合わせになることはほとんどなくスムーズに車を通すことができた。現場の敷地内では掘削機がセメント系固化材を注入しながら、地面に穴を開けていた。今日の天気は曇りで、冷えた。11時半から昼食休憩をとり、私は平尾4丁目のローソンでカップ麺とパンを食べた。12時半からAさんと交替し、私は一人片側交互通行をおこなった。13時20分にAさんが昼食休憩から戻ってきて、私とAさんは時々通る車を誘導した。17時に勤務終了のサインを貰い、Aさんが会社に下番報告を入れた。Aさんは明日Sハイムの仕事で、佐賀県の吉野ケ里まで行くそうだ。私は明日、南区長丘3丁目で足場解体作業に伴う交通誘導警備だ。さあ、がんばろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿