今日は、城南区田島5丁目で前建方の作業に伴う交通誘導警備だった。朝から晴れて、頭上には雲一つない透明な青空が広がっていた。春の陽気さえ感じられる天気だ。現場には8時集合で、私は7時44分頃に現場に到着した。相方のNさんもすでに来ていて、クレーンが現場内の狭い路地に入ったので、私とNさんは通行止めの態勢をとった。それから建材を載せたトラックが入ってきて、私たちは通行止めの態勢を継続した。トラックと家の塀の間のぎりぎりのスペースを歩行者が通っていった。トラックは1台だけで、トラックが現場内から出てしまうと、私とNさんは通行止めを解除して、建築中の家の敷地の現場の前に立った。道路が汚れていたので、私とNさんはバケツに水を汲んで、その水で道路の汚れを洗い流した。Nさんは今月いっぱい仕事をして、有給消化で3月目一杯休めるので、鹿児島辺りまで2泊3日ほどの釣り旅行にでも行ってくる、と言っていた。今日は12時で勤務が終了し、半日仕事の一日だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿