今日は、筑紫野市原で足場組み作業に伴う交通誘導警備業務だった。筑紫野市原は筑紫女学園大を先に行った閑静な住宅街である。最初、曇っていたが、途中から晴れ、蒸し暑かった。現場には7時40分頃に到着した。8時25分頃にD飯塚のSEさん3人が、作業車に乗ってやって来た。家は結構大きな二階建てで、家の反対側は木が鬱蒼と茂り、林になっていた。原の公園は草が伸び放題で、荒れ果てている。8時半から足場組みの作業は始まった。私が一人片側交互通行業務をやっているとき、近所のおばさんが通り過ぎ、「蒸し暑いですね」と言った。通り過ぎる車もほとんどなかった。足場組みの作業は、12時15分頃に終わり、13時終了のサインをつけてもらった。
0 件のコメント:
コメントを投稿