今日は、糸島市前原東2丁目で足場組み作業に伴う交通誘導警備業務だった。晴れていたが、風があったので、そんなに暑くはなかった。国道202号線からちょっと入ったところにある住宅地だった。まず、家の裏からの足場組みの作業が始まった。その間、私はトラックの前に立っていた。通行する車はほとんどなかった。班長の江里口さんが檄を飛ばしながら、作業は着々と進んでいった。
10時15分頃になると、今度は家の表の足場組みを始めた。私の立ち位置の右側には住友生命の社屋があり、左側の路傍にはアジサイの花が咲いていた。
11時半頃に作業は終わり、私は13時終了のサインをつけてもらった。
自宅から前原東まではおおよそ22㎞の距離があった。
0 件のコメント:
コメントを投稿