今日は、D東駐車場警備だった。今日は降水率60%だったが、晴れた。風が強かった。今日の相方はRさんだった。Rさんは昨日原町で、D西の足場組みの現場だったそうだ。SEさんは2人だけだったので、16時までかかったと言っていた。Rさんによると、土曜日は最高気温8℃になるらしい。いよいよ冬の到来だ。
いつものように7時から我々はTステンレス研磨興業の社屋の見える現場に立った。私が誘導の係で、Rさんがチェックシートの係だ。トラックはいつものように8時までには大方出払った。今日は北の空に虹が懸かっていた。七色の円形の橋は綺麗だった。8時に猿顔が、自転車でやって来て、「週末は冷える」と言った。猿顔が通過した後、私とRさんはそれぞれ交代でタバコを吸った。8時50分に二人目の事務員さんの車が通過して、2、3分するとRさんは終了の合図を送った。
Rさんは先々週、玄海のそばの釣り場に行って、超特大のブリを釣り損ねたそうだ。代わりに、そこそこ大きなカツオと鯛を釣ったらしい。ブリを逃したのは、悔しかったようだ。Rさんは眼鏡を掛け始めた。もう普通の距離で、テレビの文字も見えないという。ここ1年で、急激に視力が落ちたようだ。新しく購入した眼鏡は3万円したという。ちょっとブラウンがかった眼鏡はRさんが付けると、渋い感じがした。今日は風が強い12月にしては暖かい天気だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿