今日は、現任教育だった。8時半に月隈6丁目の会社に集合。晴天で、空気は冷たかった。今日は事故の症例を参考に、どうやったら警備員の事故を防げるかを検証した。バック誘導でよく事故を起こすとのことだったので、バック誘導時の注意事項を明記したい。バック誘導時には車両の左サイドミラー側に立ち、蟹歩きで後ろに注意しながらバック誘導をするのが正確な誘導である。なお、立ち位置は状況に応じて、後ろ、右サイドミラー側に立つことも可である。今日の事故事例検証で、ガードマンの死亡事故も多いことが分かった。やはり、ガードマン側の注意散漫が事故に繋がっているようである。私も警備時には注意、集中を心掛けたい。今日、出席した隊員はTさんとMさんとNさんだった。明日から通常業務がまた始まるので、心してかかりたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿