今日は、西区室見が丘2丁目で足場組み作業に伴う交通誘導警備に従事した。空はくっきりと晴れ上がり、初春のぽかぽかとした陽気な天気だった。昼近くになると、コートを纏っている身体が少し暑く感じられた。室見が丘は綺麗に区画整理された福岡市西区の外れにある新興住宅地だ。現場の家の近くには中央公園というそこそこ広い綺麗な公園があった。
足場組みの作業は8時半からD西のSEさん4人総出で、始められた。現場は住宅地を貫く交通量のそこそこ多い抜け道で、4tトラックが1車線を塞いでしまったので、忙しい1人片側交互通行業務となった。4人いるから早く終わるだろうと思っていたが、SEさんたちはトロトロと仕事をした。1人3回ずつほど、中央公園のトイレに行ったり、西区橋本にあるD西営業所まで3回忘れ物部品を取りに帰った。今日は勤務中、強烈に眠たかった。なぜなら、一昨日から1時間しか眠れなかったからだ。眠れない夜にロックミュージックを聴いたり、アイコスを吸ったり、スマホの興味あるホームページを読んだりした。勤務中、思わずうとうとしかけた。でも、うとうとしかけたら意識を集中して、車の行く末を見守った。何とか、眠らずに勤務を全うした。足場組みの作業が終了したのは14時20分だった。15時終了の日報に自分で職長のSさんの名前をサインして、今日1日の勤務は終了した。
0 件のコメント:
コメントを投稿