2019年4月4日木曜日

2019年4月4日(木) アレックス 東区香椎駅東1丁目 足場組み

 今日は、東区香椎駅東1丁目8-18で足場組み作業に伴う交通誘導警備に従事した。快晴で、朝は爽やかに涼しかった。昼に近づくにつれ、ぽかぽかと暖かくなった。
 香椎(かしい)は、福岡県福岡市東区の北部に位置する地域。神功皇后縁の香椎宮があり古い歴史をもつ一方、戦後は海岸部の埋め立てが進み福岡市東部の副都心の一つとなっている。香椎地区にはJR鹿児島本線とJR香椎線の乗換駅であるJR香椎駅と、西鉄貝塚線の西鉄香椎駅、福岡都市高速1号線北端の出入口があり、福岡市東部の交通の要所でもある。 
 香椎駅東1丁目にはアパートの集積が見られ、道が狭く入り組んでいて離合が困難な場所でもある。
 私はこの香椎駅東1丁目で8時半から警備業に従事した。ダイワ東営業所の江里口班長と佐藤さんが2t車に分乗してやって来た。現場のアパートはセキスイハイムの物件で、小綺麗な外観をしている。江里口さんたちは、早速、足場の材料をアパート周辺に分散させ始めた。現場のL字型の曲がり角には時々、車が通った。私は車が鉢合わせして接触しないように、誘導棒で「進んでもいいよ」の合図を送った。江里口さんたちは着実に足場の骨格を組み立てていった。2人だけなので、時間はかかったが、作業が終了した時には清々しい気分だった。今日の終了時刻は12時30分である。13時終了の日報に江里口さんの名前を書き入れ、今日の勤務は無事、幕引きを迎えた。

0 件のコメント:

コメントを投稿