今日は、糸島市二丈深江19340-24で足場組み作業に伴う交通誘導警備に従事した。少し雨が降り、曇っていたのでそれほど暑くなかった。
二丈深江は国道202号線を脇に入ったところにある住宅地だ。
足場組みの作業は8時15分から始まり、ダイワ東営業所の2人のSEさんが作業に当たった。現場は口の字型の住宅地で車の出入りはそれほどなかった。一人通行止めなので、現場の住宅のある道路とは反対側の入り口に立った。作業はまあまあゆっくりとしたペースで進み、足場組み作業が終わったのは12時15分頃だった。13時終了の日報に自分でサインをし、会社に下番報告を入れて、勤務は終わりを迎えた。
0 件のコメント:
コメントを投稿