2019年10月26日土曜日

2019年10月29日(火) ダイワ東駐車場警備

 今日は、ダイワ東駐車場警備だった。すっきりと晴れ渡った秋の過ごしやすい日だった。今日の相方は龍頭さんだった。龍頭さんは昨日、有給を取って玄界灘まで船を出して、釣りに行ったそうである。真鯛を15匹とイサキを結構な量釣ったそうだ。刺身にして食したそうで、舌がとろけそうだったということだ。港までは自慢のベンツで行ったとのこと。最近は50ccのヤマハのスクーターにはワックスをかけず、ベンツの方ばかり磨いているそうだ。今日も釣り日和だと龍頭さんは眩しそうに青空を見上げていた。
 7時から我々はダイワ東駐車場警備の現場である四差路に立った。私が誘導の担当で、龍頭さんがチェックシートの担当だ。8時までに出動してくるトラックを私は無難に捌いた。龍頭さんは寒いのか、陽の当たる場所にしばらく立っていた。8時から我々はタバコ休憩を取った。8時10分から9時まではメッシュシート担当の青柳さんの2tトラックが出動しただけで、あとは緊急車両が出動してこないかどうかに気を配り、時間が経過していった。9時に我々は勤務を切り上げた。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿