今日は、東区青葉1丁目15-13で足場組み作業に伴う交通誘導警備。曇りで寒い。青葉1丁目はJR香椎線の八田の踏切を超えたところにある住宅街だ。今日の相方は相部さんである。現場に到着すると、相部さんは「明けましておめでとうございます」と声をかけてくれた。
今日の現場は通行止めである。私が青葉7丁目のミスターマックス側に立った。12時15分頃にダイワ飯塚の松葉班が4tトラックに乗って現れた。
目の前はミスターマックスの方へと続く下り坂で、何台か車が通過していった。ミスターマックスの向こう側は山陽新幹線の線路で、時々新幹線が通過していった。足場の作業の方はけっこう大きな家だったので、時間がかかった。足場組みの作業が終了したのは16時30分頃だった。相部さんがサインを貰い、今日の勤務は〝上がり〟となった。バイクを停めてある場所に行くとき、相部さんに「明日の現場はどこですか?」と訊いた。すると、「和白でハイムの現場」と相部さんは答えた。こうして長時間勤務の1日は終わった。
0 件のコメント:
コメントを投稿