2020年3月12日木曜日

2020年3月12日(木)アレックス 糸島市志摩師吉709‐22 クレーン作業

 今日は、糸島市志摩師吉709-22でクレーン作業に伴う警備業務の日。快晴で空気は冷たい。この現場は3月3日に足場組みの警備で来た現場だ。
 今日の相方は相部さんである。相部さんは自宅からここまで40分ほどかかったという。「飛ばしまくったからね」と相部さんは言っていた。しかし、50ccで飛ばしったってたかが知れている。
 作業開始予定時刻は8時30分で、9時頃にクレーン車がやって来た。ほどなくして、部材を載せた大型トレーラーもやって来た。
 最初、家の表側にクレーンを設置していたが、どうやら屋根の上まで届かないらしく、今度は家の裏側の道にクレーンを設置した。通行止めの態勢になり、私が初側に立った。規制区域内に進入してくる車はなく、私は作業を眺めながら立っていた。しばらく、クレーンは止まっていたが、再びクレーンは動き出し、屋根から古くなった部材を降ろした。空気は冷たかったが、快晴で気持ちいい日だった。作業が終了したのは11時30分頃だった。相部さんが監督にサインを貰い、あとは帰るだけとなった。今日は早く終わったが、半日業務だった。ここから自宅まで25kmほどある。

0 件のコメント:

コメントを投稿