今日は、糸島市板持1丁目18-16で足場解体作業に伴う警備業務の日。晴天で陽が照り始めると、ぽかぽかと暖かい春の1日だった。
この現場は3月18日に足場組みの時に来た現場だ。
作業開始予定時刻は8時半で8時20分頃にダイワ唐津の中島職長ともう一人のSEさんが4tトラックに乗って、現れた。そのあと、2tトラックに乗った2人のSEさんもやって来た。トラックは2台とも私道に入ったので、車の通行を見る必要はなかった。SEさんは4人いるので、解体はけっこう速いスピードで進んだ。1度エフコープの配達の人が私道の中を通っていった。その際、私は「歩行者が通ります」と声を掛けた。
結局、解体作業が終了したのは10時48分頃だった。職長にサインを貰い、バイクのところに戻り、会社に下番報告を入れた。
帰りがけに「高田神社」に寄って、お参りをしてきた。
0 件のコメント:
コメントを投稿