今日もダイワ東駐車場警備。これで3日続けて駐車場警備。どうやら仕事が少ないようだ。天気は晴れで早朝は肌寒かったが、陽が照ってくると暖かくなった。
今日の相方は龍頭さん。龍頭さんは昨日は西新で倉光さんと足場の警備をやったもよう。清野チームが来て、2時間ほどで終わったという。おいしい仕事だ。龍頭さんは日曜は釣りに行ってきたそうだ。キス狙いだったが、結果はあまり芳しくなかったようだ。我が社にもといた長尾さんも一緒だったようで、長尾さんははしゃいでいたそうだ。今日は船の係留所が休みで、船は出せないらしい。今度、龍頭さんと会った時は、釣れた大物の話でも聞かせてもらおう。
7時から我々は現場の四差路のところに立った。私が誘導の担当で、まばらに出てくるトラックを無難に誘導した。8時頃にいつものように現場の近くの会社のお兄さんが自転車でやって来て、私に話しかけた。「今日はマスクつけてないの?」「ええ」「あのマスクはタダ?」「いいえ、920円で買いました」。
今度は私が「今日は寒いですか?」と訊き、お兄さんは「うんや、ちょうどいい」と答えた。
8時から龍頭さんと交代でタバコ休憩を取った。休憩の最中に農夫が、田んぼの雑草を機械で刈るのを眺めていた。8時40分と8時50分に事務員さんが車で通過するのを見送って、9時に我々は勤務を切り上げた。通過する車の車内を眺めていると、まだマスクを付けている人が目立つ。ということで、今日はここで日記を終わることにする。
0 件のコメント:
コメントを投稿