今日は、宇美町井野123-1で足場組み作業に伴う警備業務の日。快晴で日向にいると、暑かった。宇美町井野123-1は井野本村の交差点から宇美商高北の交差点に向かって、宇美商高のところから左折したところにある住宅地だ。田んぼが広がり、その中に住宅地がある。現場はアパートで普通の2階建ての家ぐらいの大きさだ。
作業開始予定時刻は13時で13時ぐらいにダイワ東営業所の北﨑チームが3人でやって来た。トラックはアパートの敷地内に停まったので、通行する車を見る必要はない。3人は手際よく足場を組み立てていった。アパートの住民の車と宅急便の車が敷地内に入ってきた。しばらくすると、トラックは表の道路に出て、片側交互通行の態勢となった。クロネコヤマトの宅急便の車が1台だけ通過した。トラックはまたアパートの敷地内に戻り、足場も完成に近づいた。結局、足場組みの作業が終了したのは15時頃だった。マスクをして暑かったので、家に帰ったらビールでもゆっくり飲もう。
0 件のコメント:
コメントを投稿