今日は、太宰府市朱雀4丁目8-23で足場組み作業に伴う警備勤務の日。快晴で、陽に当たると暑かった。朱雀4丁目は筑陽学園高・中のそばの住宅地で、バイクで出勤するとき、マスクを付けた中高生が登校中だった。現場に到着したのは8時15分頃で、すでにダイワ飯塚の松葉チームが4tトラックから材料を降ろしていた。
現場の先は行き止まりになっていて、車の通行はほとんどなかったが、片側交互通行業務の態勢となった。足場組みの正面部分が終わると、今度は裏に回り足場を組み始めた。裏には別の家もあり、車も停まっていたが出ることはなかった。結局、足場組みの作業が終了したのは11時35分頃だった。トラックをバック誘導で出してやり、私は帰る準備を整えた。ここから福岡市南区の自宅までは18.5kmある。
0 件のコメント:
コメントを投稿