今日は、志免町王子4丁目23-2で足場組作業に伴う警備に従事した。台風9号が去った後で、朝、通勤している時はまだ雨が降っていた。現場に到着したら雨が止んだので、ホッとした。志免町王子4丁目は県道68号線を二又瀬方面に向かって、日枝の信号を左折したところにある普通の郊外の住宅街だ。
作業開始予定時刻は8時15分で、時間通りにダイワ飯塚の松葉チームが4t車に乗って現れた。
松葉チームが足場の材料を降ろしている時、ダイワのワゴン車がやって来て、池田さんという人が姿を見せた。松葉さんたちが敬語を使っていたので、先輩なのだろう。
家は新築の2階建てで立派だった。
現場は行き止まりになっているので、出入りする車は近隣の住民の車だけである。何度か出入りがあり、1度だけトラックを脇に寄せた。
足場作業の方はSEさんが4人だったので、けっこうテンポ良く進んでいった。
結局、足場組の作業が終了したのは11時30分頃だった。
今日は台風の影響のためか、曇っていて涼しかった。警備員にとって、夏の晴れた日は厳しいものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿