今日は、ダイワ西駐車場警備です。曇りで、それほど寒さは感じませんでした。今日の相方は山本謙一さんです。ケンさんはこの業界に入って、3回修羅場を経験しています。1回目は日赤通りで4車線を止めて、大型車を誘導した時。2回目は和白の交差点でこれも4車線を止めて、大型車を誘導した時。3回目は八木山峠で暗くなってから誘導灯の光なしで、片側交互通行をやった時。八木山峠では大型車ばかり来ていたので、冷や汗をかいたとのことです。ケンさんは若い頃、遊びにお金を費やすために年金を支払わず今に至っています。年金を支払わなかったのは失敗だった、とケンさんは言ってます。皆さんも年金だけは確実に支払っておきましょう。
6時半からわたしたちはダイワ西営業所の正門のところに立ちます。今日は大方のSEさんが早いうちに出勤してきました。トラックが出動する時は、私が誘導して、ケンさんがチェックシートを記入します。今日は土曜日ですが、何人かの事務と営業の方が出勤してきました。8時から10分交代で休憩を取ります。いつものように、8時半に勤務を切り上げました。今日のトラック出動台数は18です。皆さんも健康に気を付けて、月曜日も頑張って働きましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿