2020年12月1日火曜日

2020年12月1日(火) 西区橋本494   ダイワ西駐車場警備

  今日は、ダイワ西駐車場警備です。いよいよ冬本番。朝の冷え込みも厳しくなってきています。今日は晴天で、早朝は底冷えがしました。今日の相方は前田さんです。前田さんは昨日は東月隈で北﨑チームの足場の警備をやったということです。8時15分から始まって11時頃に終わったということだから、比較的楽な現場だったようです。先日、私はダイワ西駐車場警備の最中、会社から電話がかかってきて野多目の足場の現場に行かされたのですが、本当は前田さんが行く予定で、前田さんはその朝、お腹を壊して病院に行くために急に欠勤になったのです。その穴埋めとして私が野多目の現場に行ったというわけです。前田さんはバイクで野多目の近くまで行っていたということです。そして、急にお腹が痛くなったというわけです。前田さんは夏の勤務より冬の勤務の方が楽だ、と言います。その理由は冬は着込めば寒さを防げるからというものです。確かに、夏は暑さは防ぎようがないので、なるほど、と思いました。

 6時30分から私たちはダイワ西営業所の正門のところに立ちました。いつものように、ぞろぞろと出勤してくるSEさんたちに挨拶をし、トラックが出動する時はナンバーをチェックして、チェックシートに○を付けていきました。そして、いつものように8時30分に勤務を終了しました。今日のトラック出動台数は23台です。


0 件のコメント:

コメントを投稿