休み前の最終日の土曜日、今日はダイワ東駐車場警備でした。曇りがちの晴天で、早朝は冷え込みました。今日の相方は常岡さんです。常岡さんは先日、以前コンクリートプラントの仕事をしていたこともあって、久しぶりに生コンプラントの仕事をしたそうです。プラントの仕事では警備で使わない筋肉も使うため、身体中が痛くなった、と常岡さんは言ってました。プラントの仕事の給与は警備の給与よりもいいそうです。でも、プラントの仕事はきつそうだなと思いました。常岡さんは「最近は駐車場警備が多い」とぼやいていました。
いつものように、7時から私たちは現場の四差路のところに立ちました。常岡さんがチェックシートの担当です。今日は土曜日のため主要道路の車も比較的少ないようです。トラックが主要道路に入る時は左右の安全をよおく確認して、誘導しました。8時までに大方のトラックは出払いました。今日は土曜日なので事務員さんの車も来ません。8時55分に私たちは勤務を切り上げました。今日のトラック出動台数は7台です。
新年まで残すところ13日、気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿