今日は、城南区田島1丁目4-58で足場解体作業に伴う警備に従事しました。晴天で、寒さはそれほどでもなかったです。田島1丁目は油山観光道路を六本松方面に向かって、梅光園3丁目の交差点を左折してちょっと行ったところにある市内の住宅地です。
作業開始予定時刻は8時30分で、8時20分頃に現場に到着するとすでにダイワ東営業所の岡澤チームの4t車が、道端に停まっていました。家主さんが車庫から車を出すと、4t車はバックして車庫に入っていきました。4t車が車庫に入ると、通行止め状態ではなくなりました。車がほとんど通ることのないV字道路のVの底の部分に立ち、車の往来を見張っていました。Vの両方を見れるように常に動き回っていました。足場解体の方はゆっくりとしたペースで進み、3人のSEさんが動き回って、結局作業が終了したのは12時35分頃でした。帰り、トラックが生活道路から出る時、私がバック誘導をしました。
今日は終日勤務ができて良かったです。明日も終日勤務がある予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿