今日は、西区今宿東1丁目8-48で足場組作業に伴う警備に従事しました。晴天で、5月の陽気で暖かったです。今宿東1丁目は国道202号線を糸島方面に向かって、バイパス青木の信号を右折してちょっと行って、それから左折したところにある福岡市郊外の住宅地です。
作業開始予定時刻は8時15分で、ほぼ時間通りにダイワ東営業所の岡澤チームが、4t車2台に分乗して姿を見せました。4t車が2台、住宅地の道路に停まると1人片側交互通行の態勢になりました。現場の道路は曲がり角になっていたので、私は両方の道が見渡せる位置に立ちました。交通量はそれほどありません。時々通る車に誘導棒で合図を出して、慎重に誘導しました。8時50分頃に家主さんを迎えにきたデイ・サービスの車両をバック誘導しました。足場作業の方は家も大きいこともあって、手こずっていたようです。SEさんは4人でしたが、作業はゆっくりしたペースで進みました。12時半頃、送りのデイ・サービスの車両がまたやって来ました。出庫する時にバック誘導をしました。足場作業の方はのろのろと進み、13時10分頃に作業は終了しました。
明日は糸島で終日の仕事があります。頑張ろうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿