今日は、ダイワ西駐車場警備です。晴天で、ほど良い気温でした。今日の相方は前田さん。前田さんは僕と一緒で昨日は休み。一昨日は太宰府の国分で、足場の警備をやったそうです。チームは郡司島さんのチームで、3時間ほどで終わったとのこと。「郡司島さんは優しいねえ」と前田さんは言ってました。前田さんはここに来る前にウォーキングをやったとのこと。「警備員はただ突っ立てるだけだろ。運動せないかん。自分の身体は自分で守らないかん」と前田さんは言ってました。
6時半から私たちはダイワ西営業所の正門のところに立ちました。ぱらぱらと出勤してくるSEさんたちに「おはようございます」と声をかけます。トラックが出る時はナンバーをチェックします。8時までに大方のトラックは出払いました。そして、8時半に勤務を切り上げました。今日のトラック出動台数は11台です。少ないのは朝早くに何台か出ていったのかもしれません。
9時38分からウォーキングを始めました。長丘の自宅を出て、大池通を片江方面に向かって歩きます。島廻橋西の交差点を右折して、今度は油山観光道路を長尾方面に向かって歩きます。長尾1の信号を右折して今度は長丘方面に向かって歩きます。長丘中入口の信号を左折して、次の角を右折して、テクテクと歩いて自宅へと戻りました。所要時間はちょうど1時間ほどだったです。歩数は5742歩、距離は4.02kmです。春のウォーキングは爽やかで快適です。
0 件のコメント:
コメントを投稿