今日は、西区室見が丘3丁目22ー11で足場組作業に伴う警備に従事しました。真夏日で、陽に当たっていると暑かったです。室見が丘は福岡市の郊外にある綺麗に整備された住宅街です。
作業開始予定時刻は8時15分で、時間ぎりぎりに現場に到着すると、すでにダイワ東営業所の北﨑チームの4t車が家の前で待機していました。しばらくすると、トラックは家の車庫に入り、代わりに家主さんの車が家の前に駐車されました。一応、1人片側交互通行という形です。しかし、車の通りはほとんどなく、暇な現場でした。足場組の作業の方は北﨑職長と清野さんが、足場の外枠をコツコツと仕上げていきました。しばらくすると、メッシュ張り担当の青柳さんとアダチさんが2t車に乗って姿を見せました。車が2台並んで、片側交互通行区間が長くなりました。しかし、車の通りは少ないので、心配御無用。足場の方は着実に仕上がっていき、作業が終了したのは12時15分頃でした。帰る4t車を見送り、青柳さんたちに挨拶して、現場の仕事は終了しました。
ここのところ休みが多いので、もっと働きたいところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿