今日は、ダイワ西駐車場警備。曇りで、蒸し暑かった。今日の相方は前田さん。前田さんは出勤してくるなり、「おう、早いねえ」と私に声を掛けた。
いつものように、6時半から我々はダイワ西営業所の正門のところに立った。私がチェックシートの担当で、前田さんが誘導の担当。ぱらぱらと出勤してくるSEさんたちに「おはようございます」と声を掛ける。トラックが出る時はナンバーをチェックして、チェックシートに○を記入していく。今日は土曜日なので事務員さんは1人しか出勤してこなかった。8時までに大方のトラックは出払った。勤務終了直前の8時27分頃にダイワ西営業所の所長が出勤してきた。8時半に我々は勤務を締める。今日のトラック出動台数は14台である。土曜日なので、少ない数である。
10時18分からウォーキングを開始する。雨が降る中、傘を差してのウォーキングである。いつものように、こうのす通りをテクテク歩いていく。長尾2丁目の信号で右折して北上する。坂を登って、動物園の前を通り過ぎる。桜坂のセブンで用を足す。筑紫女学園高・中の前を通り過ぎ、警固2丁目のサニーでお酒のつまみを買う。県道31号線を南に向けてテクテクと歩いていく。11時37分頃に平尾1丁目の信号に至る。そこから右折して山越えの道に入る。ラブホテルのあるところを通り過ぎ、平尾霊園へ続く坂道へと入っていく。坂道を苦労しながら登り、また坂道を下って長丘2丁目の我が家に到着したのは12時13分だった。雨と汗で、上着も下着もびしょびしょになった。歩数は10750歩、距離は7.52kmだ。よく歩いたと思う。今日はこれからスパークリングワインを飲んで、音楽を聴くつもりだ。久しぶりの長距離ウォーキングは内容の濃いものだった。それでは、皆さんも明日に向けて頑張りましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿