今日は、ダイワ東駐車場警備。曇りで勤務中に少し雨が降ったが、カッパを着るほどではなかった。今日の相方は緒方さん。緒方さんは3週間ほど龍頭さんと警備をやっていたそうだ。ここは今月、初めてだという。
7時から我々は現場の四差路のところに立った。私が誘導の担当で、緒方さんがチェックリストの担当。トラックが出る時は慎重に誘導する。8時までに大方のトラックは出払った。今日は土曜日なので事務員さんは来ない。8時55分に我々は勤務を切り上げる。今日のトラック出動台数は6台である。
13時02分からウォーキングを開始する。台風一過、空は晴れ上がり天気は良好だ。今日は野間方面大回りコースを取る。野間四ツ角方面に向かって長い直線を歩いていく。若久通との交差点で、野間コミュニティ道路に入る。脇を流れる若久川は穏やかに流れている。県道31号線に入る。ビルが日陰になり歩きやすい。平尾1丁目の信号まで延々と歩いて、そこで左折して山越えの道に入る。平尾4丁目のローソンで用を足し、いよいよ登り坂に入る。陽が照り付け暑い。長い登り坂を登り切り、ついに下り坂に突入する。下りは随分楽で、スイスイと下りていく。我が家の賃貸住宅への脇道に入る。長丘2丁目の我が家に到着したのは14時35分だった。歩数は8588歩、距離は6.78kmである。
今日は土曜日なので、これからホールジーでも聴きながらお酒でも飲もうと思う。ウォーキングの後の冷えたお酒は最高だろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿