今日は、東区香椎駅東4丁目23ー8で足場組作業に伴う警備に従事した。晴天だが、雲も多く、晴れたり曇ったりした。気温は昼間は暖かかった。香椎駅東4丁目23番地は県道504号線を下原方面に向かってオークタウン入口の信号を右折したところにある閑静な住宅街だ。
作業開始予定時刻は8時15分で、現場に行くのに迷ったため、8時20分頃に現場に到着した。すると、すでにダイワ東営業所の北﨑チームの3人のSEさんが、トラックから材料を降ろしていた。現場にトラックが停まって道を塞いでいるので、1人片側交互通行状態となった。車は時々通るが、鉢合わせになったのは1回しかなかった。車が通る度に誘導棒を振って、合図を送る。足場組の作業の方は江里口チームほどではないが、まあまあのペースで進んでいった。結局、足場組の作業が終了したのは11時50分頃だった。
香椎駅東4丁目の住宅街は道が入り組んでいて、迷いやすい。道を整備してほしいものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿