2022年1月31日月曜日

2022年1月31日(月) アレックス 糸島市二丈武621‐20 足場解体

  今日は、糸島市二丈武621ー20で足場解体作業に伴う警備に従事した。快晴で、朝は相当冷え込んだ。二丈武621は県道572号線を一貫山駅方面に向かって信号の手前で左折したところにある閑静な住宅街だ。

 作業開始予定時刻は8時15分で、9時05分頃にダイワ東営業所の北﨑チームの北﨑職長と清野さんが4t車に乗って姿を見せた。4t車が現場の家の前に停まると、1人片側交互通行が始まった。しかし、車の往来はほとんどない。私は足場解体作業を眺めながら立哨していた。近くに筑肥線の線路があり、時々ガタゴトといって電車が通り過ぎていく。私は日向にいたので、トラックとは少し離れていた。足場解体作業の方はSEさんが喋りながらだったが、けっこう速いペースで進んでいった。結局、作業が終了したのは12時10分頃だった。

 朝のバイクでの通勤は寒くて辛いが、気合を入れて今日もひとっ走りする。

0 件のコメント:

コメントを投稿