2022年2月22日火曜日

2022年2月22日(火) 西区橋本494  ダイワ西駐車場警備+遠距離ウォーキング

  今日は、ダイワ西駐車場警備。快晴で、早朝は冷え込んだ。今日の相方は中西さんである。中西さんは自動販売機の缶の補充の仕事をかれこれ20年近く続けてきた。なぜ、辞めたか訊くと、缶の詰まった段ボール箱を持ち上げるのに、腰に相当の負担がかかるからだそうである。腰を痛めてしまうのだ。給料も月収21万と重労働の割には安かったのも辞めた理由の一つである。ガードマンの仕事にも大分慣れてきたとのこと。これからもどんどん頑張って欲しいものである。

 いつものように6時半から我々はダイワ西営業所の正門のところに立ち、いつものように8時半に勤務を終了した。今日のトラック出動台数は18台である。

 10時31分からウォーキングを開始する。今日は遠出をするつもりなので、気合を入れる。空はくっきりと晴れ渡り、快晴だ。でも、空気は少々冷たい。コースは、長丘2丁目(自宅)→長尾2丁目→長尾新橋北詰→梅光園→六本松西→赤坂3丁目→大濠公園→舞鶴3丁目→那の津口→築港本町→博多港線→博多駅前→住吉神社前→城東橋→平尾1丁目→平和1丁目→峠越えの道→寺塚→長丘2丁目(自宅)というふうに辿った。かなりの長距離を歩いて足の裏が少しヒリヒリする。しかし、充実した遠距離ウォーキングだった。自宅に帰り着いたのは14時22分だった。歩数は18860歩、距離は14.9kmである。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿