今日は、D東駐車場警備だった。ここのところD東駐車場警備が多い。まあ、短時間で半日分の給料をもらえるから文句は言えない。今日は朝4時15分に起き、100回の腹筋運動、腕立て伏せ、背筋運動をやった。今日も外は寒く震えながら、須恵町植木のミニストップまで、バイクを運転していった。いつものように須恵町植木のミニストップで、ホットの缶コーヒーを購入し、現場のそばの田圃の脇で、缶コーヒーを飲みながら、グローのネオスティックを吸った。6時半頃に相方のNさんが姿を現した。Nさんはずいぶん風邪から回復したようだが、それでも夜になると熱を出したりするという。いつものように7時から我々は、Tステンレス研磨興業の社屋の前の現場に立った。Nさんによると、D東の足場組みの職長さん、Tさんが辞めたそうだ。TさんはD東の主力メンバーだっただけに、D東にとっては大きな損失となるだろう。我々は散発的に出てくるD東の作業車を上手に誘導していった。Nさんは前いた警備会社で、巡回の業務を行っていたとき、6人くらいのホームレスに囲まれたことがあるそうだ。殴り合い直前までいく一触即発の状況だったそうだ。警備業とは安全を確保する仕事だから、危険な状況に遭遇する可能性も高い。私も警備業では危ない状況が起こりうることを、肝に銘じておこう。今日は晴れていて、ピリッとくる寒さが染み込む日だったが、雪が降らないだけまだましだった。無事故で申し分のない一日だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿