今日は、大野城市瑞穂町2丁目で生コン打設作業に伴う交通誘導警備業務だった。晴れていて、暑かった。通行止めの現場で、私は瑞穂公園の側に立った。瑞穂公園には墓があり、都会の中の公園の光景にしては、珍しかった。私の立ち位置の左側にはマンションの花壇があり、赤ピンク色のツツジと黄色のパンジーが植わっていた。通行止めと言っても、車はほとんど来なかった。作業が始まって2時間ほどして、遠くから祭りの音楽が聞こえてきた。現場のすぐそばを西鉄天神大牟田線が走っているので、電車がひっきりなしに通った。
今日は、生コン車は全部で11台ほど来た。作業が終了したのは、16時半頃だった。13時からだから作業は3時間半ほどかかった。作業が終了すると、相方の徳嶋さんがサインを貰った。私は愛車のPCX150に跨り、南区の自宅を目指した。
0 件のコメント:
コメントを投稿