今日は、新宮町湊坂3丁目で生コン打設作業に伴う交通誘導警備業務だった。上空には青空が広がり、ちょっと暑かったが、秋の爽やかな涼しい風が吹いていた。いつもこんな天気だといいのだが。湊坂は高級住宅地で、大手住宅メーカーが1990年に開発した町だ。花のまちづくり国際コンクールの最優秀賞をはじめ数多くの賞を受賞している。各家の花の種類も豊富で、ガーデニングのレベルも高く花の多い美しい団地として知られている。
私はこの湊坂の団地集会場の工事の生コン打設作業に従事した。15時現場集合で、私は20分前に現場に到着した。アイコスを2本吸って、配置につくと、間もなく4tの生コン車がやって来た。団地の中なので、車の通りはそれほどないが、それでも時々通過する車に注意を配る。生コン車が、3台生コンを流し終えると、作業は終了した。監督にポンプ車が帰ったら、現場の前のアスファルトを水で洗浄するようにと言われたので、ポンプ車が帰ると、私はホースの水で道を流した。終了のサインを貰ったのは、17時だった。帰りは混んでいる国道495号線と3号線を安全に走行した。
0 件のコメント:
コメントを投稿