2018年10月11日木曜日

2018年10月11日(木) D東駐車場警備

 今日は、D東駐車場警備だった。雨が降って、肌寒い朝だった。現場の近くの田んぼに到着すると、田の稲は全部刈られていた。6時50分頃に相方のRさんが、原付バイクでやって来た。Rさんは昨日TsuさんとS林業の建て方の現場に行っていたそうだ。
 7時から私とRさんは、Tステンレス研磨興業の社屋が見える三差路の現場に立った。私が誘導の係で、Rさんがチェックシートの係だ。トラックはいつものように7時から8時の間にかけてたくさん出た。7時56分頃に猿顔が自転車でやって来て、「寒いでしょ。服を脱いだら」と冗談で言った。8時になったら、Rさんが「タバコ休憩」のために、私と役割を交代した。私は田んぼの近くで、タバコを吸った。Rさんもタバコを吸い、そのあと、我々はそれぞれも持ち場に戻った。
 8時半近くになると、私の立ち位置の右手に見えるSセンターの社員用駐車場が埋まり始めた。8時40分くらいにD東の事務員のMさんの黒いワゴンRが三差路を左折した。そして、8時50分くらいになると、これも同じくD東の事務員Iさんの白いワゴンRが三差路を左折した。8時55分くらいになると、我々は勤務を終了し、バイクの駐輪場となっている九州自動車道の下のトンネルの中でタバコを吸った。
 Rさんは先日壱岐沖まで釣りに行って、大きなアゴを釣ったそうだ。Rさんは「今日も釣りに行きたい」と言っていたが、この天気じゃ釣りは中止になるかもしれない。
 これからどんどん寒くなるある秋の1日の勤務日誌でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿