2018年11月16日金曜日

2018年11月16日(金) S建設九州 宇美町ひばりが丘2丁目 足場組み

 今日は、宇美町ひばりが丘2丁目で足場組み作業に付随する交通誘導警備に従事した。曇りで寒い天気だったが、15時頃から雨が降り始めた。宇美町ひばりが丘は、きれいに区画整理されたニュータウンで、道路も碁盤目状になっている。
 8時30分からD西の作業員さん3人が取り掛かり、足場組み作業は始まった。私が立っているところから、若杉方面のなだらかな山並みが見渡せた。閑静な住宅街なので、さほど車の通りはないが、たまに通過する車に私は誘導棒を振って、合図を送った。12時30分に職長さんが「休憩を取ってきていいよ」と言ったので、私は宇美町井野のセブンイレブンまでバイクで行って、カップラーメンとおにぎりの昼食を取った。
 15時頃に買い物から帰ってきた家主の奥さんが、「雨のなか大変ねえ」と言い、「瓦の区切りの部分を塗り替えるの。家のローンを払い終わったと思ったら、またお金が飛んでいく」と嘆いた。
 休憩を4回ほど挟んだ作業員さんたちが、作業を終えたのは16時15分だった。最後に家主さんから頂いたほうじ茶をご馳走になって、私は冷たい雨が降るなか現場を後にした。

0 件のコメント:

コメントを投稿