今日は、南区平和2丁目で足場組み作業に付随する交通誘導警備に従事した。天気は晴れで、寒く、空気は冴えて清々しかった。平和2丁目は家の近くの高級住宅街で、立派な家やマンションが軒を連ねている。
今日の相方はYさんで、Yさんは足場の現場ばかりに行っていたという。Yさんは近々、車の車検があるので、また出費がかさむと嘆いていた。
作業は8時半から始まり、D東の作業員さん3人が足場組みの作業に取り掛かった。現場は住宅街であるが、結構車の通りは多く、私とYさんは無線で連絡を取り合って、片側交互通行の業務に専念した。10時頃、作業員さんたちは休憩を入れ、班長のOさんにホットコーヒーを奢って貰った。
12時10分頃、私の目の前にあるビルで室内作業をしていた職人さんが、ビルから出てきて「お昼食べよう」と私に声を掛けた。確かに、お腹は空いていたが、勤務中なので私は笑ってごまかした。
足場組みの作業が終了したのは、13時40分で班長には14時で日報を切って貰った。作業が終了した後、私は停めてあったバイクの脇で、アイコスを1本吸って、一息入れた。
0 件のコメント:
コメントを投稿