2019年11月26日火曜日

2019年11月26日(火)パナソニックリフォーム 春日市若葉台西3丁目87 足場解体

 今日は、春日市若葉台3丁目87で足場解体作業に伴う交通誘導警備業務に従事した。快晴で空はくっきりと晴れ渡っていた。日向にいると、防寒着を着ているので、少し暑く感じられた。若葉台西3丁目は春日中央通から脇に入ったところにある住宅街だ。新築の家が目立ち、新興住宅街といった印象を受けた。
 作業開始予定時刻は8時30分で8時20分にダイワ東の岡澤班がやってきた。4tトラックが路地に停まると、早速、相方の龍頭さんと通行止めを開始した。私は現場から離れた春日東中側に立った。車の通行はほとんどなかったが、デイサービスの車と灯油訪問販売車の出入りがあった。50代らしき夫婦がやってきて、「ライン引きやってるの?」と言ったので、私は「違います」と答えた。彼らは現場の方へと歩いていった。私が立っている間、同じ深緑の機体のヘリコプターが2回上空を旋回した。作業が終わる頃にダイワ東の営業の女性が運転する営業車に乗って所長がやって来た。所長は岡澤さんとしばらく話をしていた。作業が終了したのは12時05分だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿