今日は、ダイワ西駐車場警備だった。曇りで肌寒かった。今日の相方は倉光さんである。倉光さんは昨日は山本豊さんと福津までセキスイハイムの現場に行っていたそうだ。12時頃に終わったという。それでも福津から自宅に帰り着いたのは15時頃だったという。土曜日は佐賀県神埼市の観光地「九年庵」で駐車場の警備をやったそうだ。大型バスが95台も来たそうである。観光客に「駐車場はどこどこにあります」といちいち説明するのが面倒臭かったようだ。倉光さんは藤崎に住んでいて、藤崎のブロック長をやっているので、毎週ではないけれど日曜は町内会の仕事で忙しいようだ。ママさんバレーだとかソフトボールだとか卓球だとかニュースポーツだとかのメンバーを集めるのが大変だそうだ。試合が終わったあとは打ち上げもやるそうで、この前の打ち上げではべろんべろんに酔ったそうである。
6時半から我々はダイワ西営業所の正門のところに立った。私がチェックシートの係で、倉光さんが誘導の係。次々と出勤してくるSEさんたちに「おはようございます」の挨拶をし、出ていくトラックの積み荷具合をチェックしていった。8時から交代で休憩を取った。8時半に我々は勤務を終了した。今日はトラックは22台出動した。
0 件のコメント:
コメントを投稿