今日は、ダイワ西駐車場警備。今年の初仕事である。少し星空が見えるが大方は雲に覆われている。そんなに寒くない。今日の相方は常岡さんである。常岡さんは年末はオーナーの家の近くでオーナーと忘年会をやったらしい。焼酎をたくさん飲んで、ワイワイと騒いだ、と言っていた。年末は住林とハイムの現場に行っていたらしい。ハイムの現場は古賀まで豊さんと行っていたということだ。仕事納めの27日は戸越さんとダイワ東駐車場警備だったらしい。お正月はどこにも行かなかったということだ。初詣にも行かなかったらしい。
6時半から我々はダイワ西営業所の正門のところに立った。私が誘導の係で、常岡さんがチェックシートの係。次々と出勤してくるSEさんたちに「おはようございます。」と挨拶をする。その中の気さくなSEさんが「あけましておめでとうございます。」と言った。私も「あけましておめでとうございます。」と返した。次々と出動していくトラックを安全に誘導していく。7時16分頃、東の空を見ると、うろこ雲が朝焼けに赤く染まり綺麗だった。8時近くにダイワ西営業所の所長が、社用車のトヨタアクアに乗って姿を見せ、車から降りた所長に「あけましておめでとうございます。」と挨拶をした。
「今年の冬はそんなに寒くないですねエ」常岡さん。「暖冬ですかねエ」私。今日のトラック総出動台数は15台だ。まだ年始で足場の仕事の方はゆったりしているもよう。8時半に我々は勤務を終了する。
0 件のコメント:
コメントを投稿