2020年5月12日火曜日

2020年5月12日(火)須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備

 今日は、ダイワ東駐車場警備。初めは晴れていたが途中から曇り、気温は夏服でちょうど過ごしやすい具合だった。今日の相方も龍頭さん。龍頭さんはタックルベリーで、また別の中古の釣り竿とリールを購入したそうだ。大物を狙おうという意気込みが感じられる。龍頭さんは新たに購入した釣り竿とリールで真鯛の大物でも狙うのだろう。
 今日は龍頭さんは「西公園の船の係留所に行って、船の具合でも見てこうよう」と言っていた。自慢のベンツが活躍の龍頭さんということで、7時から我々の勤務は始まった。いつものように私が誘導の担当で、龍頭さんが誘導の担当。8時までにトラックは散発的に出てきた。私は出てくるトラックを巧みに誘導して、停めていた一般車を流した。この現場は車の通行量が多いので、気が抜けない。7時55分頃に現場近くの東京ステンレス研磨興業のお兄さんと挨拶を交わす。8時から龍頭さんと交代で15分のタバコ休憩を取る。8時半近くに現場近くの会社、スチールの職員用駐車場が満杯になる。8時35分頃に最後のダイワのトラックが出ていく。8時40分頃にダイワの事務員、永浦さんの黒のスティングレーが通過する。8時50分頃に同じくダイワの事務員、井上さんの白のワゴンアールが通過する。9時、5分前に私と龍頭さんは勤務を切り上げた。龍頭さんは今日の過ごしやすい日を寒い、と言っている。「年寄りには寒さは身に堪える」、龍頭さんはそう言う。

0 件のコメント:

コメントを投稿