2020年5月13日水曜日

2020年5月13日(水)住友林業HE(株)早良区田村2丁目12‐61 生コン打設

 今日は、早良区田村2丁目12-61で生コン打設作業に伴う警備業務の日。快晴で、陽に当たると、少し暑く感じられる。田村2丁目は県道49号線を飯盛方面に向かって田村団地北の信号を右折したところにある造成中の住宅地だ。
 今日の相方は村田さんである。村田さんはゴールデンウイークは本を読んだり、ジョギングしたりして過ごしたそうだ。ゴールデンウイークは忙しかった、と村田さんは言っていた。村田さんは「新選組」の映画を見に行きたかったのだが、コロナ騒動のため上映は延期されたという。村田さんは残念がっていた。村田さんによると、我が社の仕事は段々増えてきてるそうだ。「ウチの会社がイベント関係の警備会社じゃなくて良かったですね」と村田さんは言った。
 作業開始予定時刻は8時で、8時半頃にポンプ車がやって来て、9時に生コン車が到着し始めた。現場は大通りから脇に入ったところなので、車の通りはない。しかし、大通りから生コン車をバック誘導させるために、村田さんは大通りに立った。私は生コン車のバック誘導と生コン車を囲むカラコンの開閉作業に従事したりした。生コン車の会社が現場の近くにあったので、生コン車を待つ長い間が空いたりはしなかった。
 結局、作業が終了したのは10時45分頃で、作業が終了すると、村田さんが監督に日報のサインを貰い、それから私たちは「お疲れさま」とお互い言い合って、別れた。生コン車の台数は8台ぐらい、ああ今日も無事に1日の勤務が終わったのだ。また、明日の日に備えることにしよう。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿