2020年10月13日火曜日

2020年10月13日(火)  須恵町植木1578‐1  ダイワ東駐車場警備

 今日は、ダイワ東駐車場警備。金木犀の香りも漂い、すっかり秋も深まった今日この頃。
   今日は晴天で、早朝は寒かった。吐く息が白いのだ。
 今日、バイクで現場の近くの田んぼの畦道を走っている時、放射冷却で田んぼから白い靄が立ち昇っている光景を目にした。何だか非日常的な光景だった。
 今日の相方は木村さん。木村さんは今度の連休に彼女と島根県の出雲大社と広島県の厳島神社へ行ってくるそうだ。木村さんは神社の由緒やどんな神様がお祀りされているかなどには興味はないが、神社の雰囲気とかが好きだとのこと。僕も年末にどこか旅行に行こうかと考えている。
 7時から我々は現場の四差路のところに立った。僕が誘導の担当で、木村さんがチェックシートの担当。大方のトラックは8時までには出払った。僕らは喋りながら警備を続け、8時53分に勤務を切り上げた。
 ちなみに、木村さんは今日は家に帰って、豚汁を作るそうだ。
 「昼間から豚汁を作るので、昼間からお酒を飲んでしまいそう」。これは木村さんの言。

0 件のコメント:

コメントを投稿