2020年10月23日金曜日

2020年10月23日(金)  須恵町植木1578‐1  ダイワ東駐車場警備

 今日は、ダイワ東駐車場警備です。曇天で早朝は肌寒かったですが、陽が差してくると暖かくなりました。
 今日の相方は山本豊さんです。豊さんは昨日は福間で仕事をしていたそうです。午後からの勤務だったので、雨の被害は避けられたようです。
 豊さんは11月に病院に行くとのことで11月に有給を取るそうです。
 いつものように、7時から九州自動車道が背後を通る現場の辻に立ちました。いつものように、私がチェックシート記入の担当で、豊さんが誘導の担当です。この現場は大体、8時までに4t車の大抵は出ていきます。豊さんは誘導する時は、大抵「オーライ」と威勢良く掛け声をかけ、工事車両を本線へと導きます。
 8時05分頃に長沼運送の重役が部下を伴い、通り過ぎます。その際に元気よく「おはようございます」と挨拶します。
 8時30分に株式会社スチール 九州支店の職員駐車場が1台分のスペースを空け、満杯になります。
 8時40分頃にダイワ東営業所の事務の永浦さんの黒のスティングレーが通過します。それから、8時48分に同じくダイワ東営業所の事務の井上さんの白のワゴンアールが通過します。
 それから、豊さんの方を窺がって、終了の合図を待ちます。8時52分に豊さんは「終わったよ」とまねき猫のように手を振りました。
 今日は雲が多いはっきりしない天気のようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿