2020年11月2日月曜日

2020年11月2日(月) 須恵町植木1578‐1  ダイワ東駐車場警備

 今日は、ダイワ東駐車場警備です。雨天で、肌寒い日です。今日の相方は常岡さんです。常岡さんは先週は3日ほど生コン打設の現場に行って、金曜、土曜はここだったそうです。日曜は競艇に行ってきたそうです。「大体、勝てませんよ」常岡さんはそう言う。
 7時から我々は須恵町植木の四差路の現場に立ちます。雨天のため、視界は灰色です。今日はトラックの数は少ないようです。7時前に何台か出てしまったのでしょう。前方、ちょっと遠くにヤマダ電機の看板が見えます。トラックが出る時に、メモ帳にナンバーを記入していきます。8時過ぎに江里口チームの4t車が通り過ぎます。それから、長沼運送の重役さんに挨拶します。8時38分に事務の永浦さんの車が通過します。その際に頭を下げます。いつも佐藤さん(今日は別の人が乗ってる)が乗ってるメッシュ用の車が近くで停車して、フロントガラスに張り付いたシートを剥がします。その時、事務の井上さんの車が通過します。井上さんに向けて頭を下げます。それから、トンネル内に停車しているバイクのところに行き、正式のチェックシートに○印を記入していきます。それから、誘導で立ってる常岡さんを呼んで勤務は終了です。今日の工事車両出動台数は4台です。

0 件のコメント:

コメントを投稿