2020年12月4日金曜日

2020年12月4日(金) セキスイファミエス  西区西の丘3丁目29‐15   足場組

  今日は、西区西の丘3丁目29-15で足場組作業に伴う警備に従事しました。晴天でしたが、雲が多くて陽が隠れることも頻繁で、寒かったです。

 西の丘3丁目は県道561号線を国道202号線方面に向かって、生松台のセブン-イレブンの次の角を右折したところにある洒落た感じのする郊外の住宅地です。福岡西陵高校も近くにあり通学にも便利そうです。

 作業開始予定時刻は8時15分で、ほぼ時刻通りにダイワ東営業所の北﨑さんと清野さんが4t車に乗って登場しました。現場の家は古い型のセキスイハイムの家でした。セキスイハイムの家は総じて足場は組みやすいんじゃないかな、と思います。なぜなら、家の形がシンプルだから。

 4t車が住宅街の道路に停まると、1人片側交互通行の態勢になりました。車の往来は少なかったですがエフコープの配送車もヨシケイもヤマト運輸のミニバイク、宅配車も通過しました。エフコープの配送車はちょっと大きかったので、ゆっくりと慎重に誘導しました。昼前に高校生が早く帰宅していました。週末だからでしょう。

 足場組の作業の方はSEさんが2人であるにも関わらず、けっこうスムーズに進んでいきました。これもベテランの北﨑さんと清野さんの頑張りの成果でしょう。足場組の作業が後半に入った頃にメッシュチームの佐藤さんと藤本さんがやって来て、2台のメッシュ専用車で4t車の後ろに待機していました。

 結局、足場組の作業が終了したのは12時を過ぎてからでした。今日の勤務を終えてみて改めて、冬の寒い日の勤務での太陽の有難さを感じた次第です。


0 件のコメント:

コメントを投稿