2021年3月26日金曜日

2021年3月26日(金) 須恵町植木1578‐1   ダイワ東駐車場警備

  今日は、ダイワ東駐車場警備です。快晴で、春の気持ちの良い天気です。今日の相方は木村さん。木村さんは花見に行くぐらいなら、家でお酒を飲んだほうがいい、と言っていた。お酒を飲むことには変わりはない、木村さんはそう言っていた。木村さんは3年前まではタバコを吸っていたが、今は止めていて、タバコを吸うならショートホープやピースがいいそうだ。ガッツリくるタバコがいいらしい。タール1mgのタバコを吸うぐらいなら、止めたほうがマシだ、と木村さんは言っていた。喫煙者の私は、ああそうですか、と話を聞いていた。

 7時から私たちは現場の四差路のところに立ちました。トラックが出てくる時は、私は左右の安全を確認しながら注意して誘導していました。今日は木村さんと話ながら警備をしていたので、車が直前まで来る場面もありました。危ない、危ない、やっぱり警備は警戒しながらやらねばならない。事務員さんの車が通過して、8時51分に木村さんが先に上がりました。社用車を洗車したいとのこと。そして、8時54分に私も勤務を切り上げました。

 桜が美しい季節。1年で1番過ごしやすい時節ではないかと思います。さあ、明日が終われば次は日曜日。休み前の仕事を頑張るぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿