今日は、ダイワ東駐車場警備。快晴で、暑さが身に染みた。今日の相方は山本豊さん。豊さんは、最近は休みが多いと言っていた。「このままじゃ一家心中になるばい」と豊さんは言っていた。豊さんはコロナのワクチンを1回接種している。「ワクチン打ったからって安心はできんばい」と豊さんは言っていた。
7時から我々は現場の四差路のところに立った。私がチェックシートの担当で、豊さんが誘導の担当。8時までに大方のトラックは出払った。8時47分に事務の井上さんの車が通過し、8時49分に同じく事務の永浦さんの車が通過した。今日は永浦さんと井上さんの車の順序が逆だった。まあ、こんな日もあるだろう。8時50分に我々は勤務を締めた。今日のトラック出動台数は7台である。
10時29分からウォーキングを開始する。カンカン照りのこうのす通りをけっこう速いペースで歩いていく。早速、身体から汗が噴き出し始める。10時47分に小笹1丁目の特養ホームおざさのところで折り返す。また、こうのす通りに出て、直線の道路をテクテクと歩いていく。11時05分に長丘2丁目の我が家に帰り着く。歩数は3862歩、距離は2.71kmである。
0 件のコメント:
コメントを投稿