今日は、東区美和台7丁目26ー2で足場組作業に伴う警備に従事した。快晴で、今日も物凄く暑かった。現場は美和台7丁目の静ヶ丘保育園のそばだ。
作業開始予定時刻は9時で、ほぼ時間通りに江里口職長が乗った4t車、続いて𠮷田さんが乗った2t車、それからしばらく間が空いて、佐藤さんが乗った2t車が到着した。2t車は離れた場所に駐車されたので、4t車の警戒に当たればいい。9時30分ぐらいまで保育園に通う車が連続してやって来た。私は「通っても大丈夫ですよ」と誘導棒で合図を送った。足場の物件はけっこう大きなアパートだった。これは時間がかかるな、と私は覚悟を決めた。直射日光が照り付ける中、車がほとんど通らないため私は足場組作業を眺めていた。江里口チームのSEさんたちは皆、動きがきびきびしている。おそらく、部活では運動部に入っていたのだろう。足場組作業はゆっくりしたペースで進み、作業が終了したのは12時頃だった。江里口チームでなかったら、あと1時間はかかっていただろう。というわけで、今週は4日終日の現場があったので、今日は疲れました。明日はちょっと骨休みしたい気分です。
0 件のコメント:
コメントを投稿